ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • 930ポルシェ 915トランスミッションオーバーホール動画あり

    トランスミッションをオーバーホールしています. アウトプットシャフトの36㎜ナットはインパクトで外します. シフトフォークの支点となっている裏蓋?を外し, ケースを引き抜きます. 異常がない確認してみたところ,2速のシンクロの歯が36本中12本も欠けていました. 915トランスミッションをお使いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 11:05 EK-Garageさん
  • ヘリカルLSD組み立てます【動画あり】動画あり

    前回ばらしたOBX Racing のヘリカルLSDを組み立てていきます. まず片側を規定トルクで締めます.ボルトには青いロックタイトを塗りました. そして反対側. 真ん中にイニシャルトルクを決める皿ばねを入れるのですが,これが強度不足で破壊されるとのうわさがネットに...(本当か?) その対策強化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 11:20 EK-Garageさん
  • リアハブベアリング交換 その①準備

    ベアリング購入 \5,500x2 MEYLE製 パッケージにはGermanyの記載 でも、Made in Germanyの表記は無し。 MEYLE AG. Hamburg Germany プーラー手配済み STRAIGHT \12,250- スライドハンマー手配済み モノタロー \8,459 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 21:02 ももニャンさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 3回目 ③組み付け編

    WAKOSの何たらグリスを塗って バックプレート取り付け 25Nm ブレーキローター取り付け 5Nm ブレーキキャリパー取り付け 70Nm ドライブシャフト取り付け 42Nm こうやって外から締めると、サイドブレーキもすぐ引けるしラクチンでした。 なぜ、今までやらなかったのだろう。 センターナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月4日 19:10 ももニャンさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 3回目 ②リペア編

    分解したハブを塗ります。 ①プライマー ②シャシーブラック ③ウレタン1液 手間かけてます。 綺麗に塗れて? ブーツもグリスも全部新品 完成 ブレーキのところのプレート。 シャシーブラック 裏側はさび止めのワックスを重ね塗り。 さて、問題のハブベアリング。 リテーナーに1.5mmの穴を開けて。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:01 ももニャンさん
  • OBXヘリカルLSD購入後即分解【動画あり】動画あり

    ノーマルデフのピニオンギアーサイドギア間のガタが気になり,LSDを購入しました. 私はガキガキうるさいデフは嫌なので,静かなヘリカルLSDを探しました. そしてたどり着いたのがこれです.OBX Racing のヘリカルLSD.皆さんご存じですか? 私はeBay.comで買いました. サイドフランジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 18:59 EK-Garageさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 3回目 ①分解編

    ドライブシャフトのM22、32mm角のナットを緩めるために、2mの足場パイプでトルクをかけます。 ¥860 460Nmで締まってますので。 ジャッキで傾き防止も必要 追記:パイプの根元は2本重ねになってます。一本だと曲がってしまったので応急処置、いや恒久処置です。 工具はこれ。 19mmのLレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 18:50 ももニャンさん
  • デフのガタはリングギアとは限らない!?【動画あり】動画あり

    フランジを触ると,結構ガタが大きいことに気づきました.緩加速時に車がガクガクしたのはこのせいだったのかもしれない... 一応,ガタを測ってみましたが,数ミリもガタがあります.本来,0.15㎜くらい(リングギア径位置)なので,桁違いのガタですね. まずフランジを外しました.中央のボルトを外すと簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 19:36 EK-Garageさん
  • ミッション他

    ミッション固定ボルト穴不良発見。以前のヘリサートがダメに。 クランクシャフトシールはこの際新品に。 ごじゃるさんが綺麗にヘリサート加工してくれました。 これで安心! クラッチはまだ残っているが減ってもいるので新品に交換。これでめちゃくちゃ軽いクラッチ操作力になると思う。(^^) フライホイールはと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月16日 23:45 ジェフベッキーさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)