ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 911

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ウーハー取り付け

    余ってたスピーカーで加工 リアーワイパーモーターが有る為取り付けの深さが無いのでベース台を作成 レザーを貼ってから位置決め 取り付け完了 車に戻して完成。これで5.1に成りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 17:59 suzuyasuさん
  • 996 ドアエンクロ加工

    いままで02年アナログBOSEで音質UPを励んで来ました。が、アメリカ人のクリスマスセールのせいで衝動買いしてしまいました。 ①音量を控えめにするとダッシュボードの中で音がこもった感が強くなる ②顔を右に向けると音質が良くなって(左ハンドルです)、正面を向くと元に戻る の2点が気になり、最初は対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 00:31 さん
  • 996 02アナログBOSEツイーターコンデンサ交換

    そんなに高くない高域で音が荒れている感じがしたので、パッシブネットワークを弄ることにしました。 純正BOSEのツイーターのコンデンサは4μF(耐圧50V)です。 ツイーターのコンデンサは電解コンよりフィルムコンデンサが良いというので、ムンドルフというメーカーのフィルコンに交換します。容量はほぼ同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 23:29 さん
  • プラリペア その1(ツゥィータ)

    「ウーファ」ネタに引き続き、「ツゥィータ」ネタ。 実はツゥィータもご覧のように、マウント部分が欠けていた状態でした。 「ポルシェ整備情報」で得た情報としてプラリペアが使えそうと判断。 で、お買い物へGo! ※2つとも同じ場所が欠けているので、型取して再生するのは困難? まずはポイントカードを所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月7日 09:59 じゃがいさん
  • パワーアンテナスイッチ

    車のパワーアンテナはまだ動いている。この手のものはいつ壊れてもおかしくない。が、ステレオに電源が入るたびにラジオだろうがUSBだろうが上がったり下がったりして気持ちが悪い。特にUSBで音楽を聴いているときは引っ込んでいて欲しい。 続きは関連ページにて・・・。 http://www.geociti ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月4日 12:11 black930さん
  • ツイーターが鳴ってませんでした

    ドアのスピーカーは純正でソニー製が付いています。 ウーハーが2wayで何故かネットワークで高域がカット(笑) 今回、ツイーターが鳴らない原因はなんとネットワークが外してありました!(片方だけ) 純正パーツを注文するのも面倒だったので、ジャンクのスピーカーからネットワークを外して左右とも入替えまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月24日 11:52 みくパパさん
  • A/F計モニターの制作

     まず入力レンジを制御できる、電圧計を買いました。色々Googleで調べると、既に86乗りの方で同じ事をやっていらっしゃる方がいました。とても参考になります。  まずは動作確認です。ジャンパーで仕様用途に合わせてやります。車に繋ぐには12V>5Vにレギュレーションしなくてはいけませんので3端子レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月7日 20:52 KERO総統☆ModExさん
  • 「ラジカセ」が2っ!?(T_T)

    ラジカセは1年程前に純正CR-2(オークションで中古品)に交換したのですが、カセットの調子が悪く超スロー再生。カセット世代の私としてはなんとも堪え難い...。しかし修理は大変そうなので、もう一個CR-2を購入(オークションで中古品)。ところが、今度のはラジオが不調!!こうなったら、2つを合体させる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月30日 19:48 ぽるたさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)