ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 911

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー ポジション調整

    ワイパーが視界に入るので、ワイパーを助手席側に待機させるよう、改造する人たちがいる。それも面倒なので、助手席側のワイパーの付け根の13mmのナットをゆるめ、アームを一度はずし、より低い位置で止まるように位置を換え、13mmのナットを締めて固定。 既存位置・・・。 調整後・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月21日 11:14 black930さん
  • ワイパー Bosch MicroEdge

    ワイパーが調子悪い。特に運転席側のビビリがひどい。まずガラス表面のワイパー傷、チッピングがひどい。ポリッシャーで磨いてみたが駄目。RainXしたがこれも今ひとつ。 ガラスのチッピングにはガラス一式交換がコストから言っても王道、という。 ネットフォーラムではBoschのワイパーブレードが評判。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月9日 18:01 black930さん
  • ワイパーを塗ってみた!

    ワイパーの傷みが激しく(31年換えてないと思う)、塗り直してみました。76年位まではアームが湾曲したタイプ。この湾曲がお気に入りなので、アフターパーツが安い後期型に換えず塗り直し。ヤスって、サビ取って、サフェーサー吹いて、またヤスって、黒スプレー。....しかし、塗装の定着が悪く、爪を立てるとはげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月3日 17:25 ぽるたさん
  • ワイパー修理

    ワイパーが動かなくなったんでメーターを外して見ると リンケージが折れていた フロント周りを全摘出しワイパーリンケージを外す 空調関連を外す ホース類もある程度外した方が作業しやすい 空調のメインボックスはエアー取り入れ口にある2本のねじで 止まっているのでこれを外すとごっそり取れる ワイパーリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月11日 13:15 ろー。さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)