ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 911

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャー修理

    運転席側のウォッシャーが出ないので、ノズルの詰まりかと思い、掃除をしたのだが、やはり出ない・・・・汗  それでは・・・と徹底的に調査・・・・原因は何か?と、構造図を見て検証・・・ 930のウォッシャー配管は結構複雑なのですが、ウォッシャー液タンクと、シリコンリムーバー(油膜取り液)のタンクは別体な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年5月27日 22:13 ドラ猫ちゃんさん
  • ワイパースイッチ調整

    ワイパースイッチがイマイチで、動かすと途中で止まったり・・・ とりあえずステアリングを外し、ワイパースイッチの接点の確認・・・ どうやらOFFの時に繋がっている接点の接触不良のようです。 右側に見える(ぶら下がっている)部品がスイッチですが、 接点が繋がるように調整して、CRCをちょっとつけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月24日 23:24 ドラ猫ちゃんさん
  • リアワイパーレス

    リアワイパーの穴を埋めました。 板金屋さんの作業ですが、実際はリアガラスまで外してかなり大変だったみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 22:57 ぶーすけさん
  • リアワイパーついでの写真

    このねじはパッキンを押えているので、あまり固く締めてありません。 めがねレンチは要りません。プライヤーで廻してOKです。w このねじは緩めるだけでOK バカなので抜いてしまっています。 ベース両脇の8mm頭2個を抜けばAssyごと外れますが、 のらねこの固体はベースがゴム質のマットに貼り付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 16:37 のらねこ964さん
  • リア・ワイパーユニット取外し

    以前より使うことが殆ど無いリア・ワイパーユニットを、外して約2kgの軽量化。 最初にリアワイパーアーム(一式)を外します。 リヤシートの(+)ネジを4本外すとスピーカーが付いているボード自体がスライドできます。 ワイパーユニットは10mmネジ2本と配線を外すと簡単に取外せます。 リア・ガラスに直径 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月13日 21:14 carrera.bodyさん
  • ワイパーアーム脱着

    ちょっとしたヒマにできるプチ掃除です。 ワイパーアーム付け根の汚れを掃除します。 アームの取り外しは自動車整備の初歩の初歩ですが、 やってみるとうまく外せなかったりします。w まず、付け根のカバーを外し、13mmのねじを外します。 で、ここでみなさんくじけます。 ねじを外してもワイパーアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 14:29 のらねこ964さん
  • P964リアワイパー穴塞ぎ

    前回のグロメットでの穴塞ぎ ※窓ガラスの厚みに合う物がなかったので、緊急措置。 純正のゴムパッキンに合うフタを物色すると・・・・ コーナンプロで発見w スペーシアプラスティックジョイント 内キャップ 1個35円 密着度を高める平面化の為に削り工程 潤滑剤を塗って押し込み完成~♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月7日 13:15 ピース964さん
  • ポルシェ964 リアワイパーを撤去したよ~♪

    ①リアのスピーカーBOXシートを外す ・背もたれ部分の+ネジを4個はずす ・奥の方を持って、手前にスライドさせるように引っ張ると、  いとも簡単に外れます ※ちょっと手前に引っ張った状態。。。 この様にむき出し状態に。。 ②ワイパーモーターを外す ・金属部分の手前に見える2個のボルトを外すのみ。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年7月3日 15:32 ピース964さん
  • ワイパーシャフトキャップ交換

    車を購入して一度も換えていないので、最低でも15年は経っています。ヒビわれていて、洗車時、水が気になっていたので交換です。 ワイパー付け根のカバーをあげたところ。 13のレンチでクイッと。 ワイパーをはずしました。左側の新しいキャップをネジで締めれば完了。 今回の部品です。 当然、右が新品。 単価 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年5月4日 00:16 カレラ89さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)