ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 911

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 964シュトロゼックタイプバンパー・ワンオフ加工

    リップ一体化!ダクト加工~正面の画像です。 どうですか?サイド部分はリップが多少出る形状での一体化です。 画像2の逆から~見てみます。リップが、さりげなく張り出しています。 サイドの3連ダクト!立体的に折り込みサメエラ風に加工しました。 画像4の逆から見てみます!この立体加工~かなり気に入ってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月26日 21:20 まったりカレラさん
  • リアウィングをホンマに塗装しました!

    先日はラバースプレーにて塗装しましたが 角や少しの当たりで剥がれ、みすぼらしいので、中古で購入した物をペーパー、脱脂、サフェーサー、ブラックつや消しスプレー、つや消しクリアにて、塗装ました。 やはりこちらの方が断然仕上がりが良いです。 が、素人塗装の範疇です。近くで見ないで! (笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 14:37 yukinobu1969さん
  • カナードの自作と悩み

    カナードを自作しているんですが、公道を走るだけですが意味なくても、付けてみたいんです。汗。 作っている間に車検について考え始めたんですが、安易な気持ちでいたんですが、カナードは車検に通るか、県や検査官の判断で微妙な用です。さーどうするか悩んでいます。 、 、 、 ,

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月1日 16:36 porschecarreraさん
  • トランク内の水抜きのゴム栓

    トランク内の水抜きのゴム栓の前方(2ヵ所)が、直ぐに無くなり手持ちが無くなると注文していたが、発注の手間とお金が、、、 トランク水抜きキャップ (ドレンチューブ) ・純正品番 91163125902 ・価格 約1,600 (純正品) ・価格 約600円 (社外品) ホームセンターで適当なの見つけて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月6日 11:24 carrera.bodyさん
  • リアスポ不動

    帰任してはや1年、銀蛙も長い入院(フルOH)から戻り、ぼちぼちですがココロの方も平常運転にもどりつつあります。で、しれっと復帰しますが、ツッコミはやめてくださいね(笑) 昨日、久しぶり乗ったら、出たまんま戻らなくなってしまいました(涙) フューズ(37番/15A)は断線していません。となると、怪し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 11:22 のらねこ964さん
  • ディフューザーらしき物の変形修理

    低いから大丈夫と思ったパーキングの車止めにリアのディフューザーらしき物が当たって見事に変形 四つのフィンが全て歪んだ。 オイル交換時に外した物を自宅に持って帰り修正にトライ 添え木を当てて最初はドライヤーで後にヒートガンで炙ったりしたが余り効果無し。 一番効果的だったのはプライヤーによる力技だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月29日 23:35 ビンテージSさん
  • フロントリップ

    数年前から付けてみようと思っていたんですが、、、 このクソ寒い中、こんなモノを作って、、、 スポイラーの下に取付け、、、 内側のカーブとネジ穴を合わせるのが意外と大変だった(^_^;) スポイラー下端は丸くなっていて、リップとの隙間にゴミや虫、小石が挟まりやすいので、パッキンで埋める。 裏、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 18:43 大福2.8さん
  • フロントリップ変更

    エアロ作ってるポル仲間にFRPの板を(^^)v因みに私のカナードも制作してます。 前より出っ歯に&カナードに負けない様 色を合わせて完成 装着です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 16:27 てんゆうさん
  • ケイマン用社外ウイング取付

    久々の外装いじり… ケイマン用の社外製GTウイングを購入、オリジナルカーボンステー制作してもらい取付しました‼ ステーは別途購入したターボ用エンジンフードに埋め込み… ワンオフのドライカーボン製ウイングステーが美しい(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年12月8日 15:40 くじら996さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)