ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - 911

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • パドルシフト化

    Tipは純正シフトだとスポーツ感が少ないと感じ加工してみました。 取り付けが随分前なので詳細は覚えていませんが、AMGのパドル流用です。配線自体は簡単でしたが、取り付け位置や取り付け方法が大変でした。 黒い中古のハンドルを購入してベースにしました。塗装は染めQです。もう6年以上前なのに塗装割れとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 13:43 ドッケンさん
  • ステアリングボス加工

    ステアリングを社外品に交換すると、必ず専用ボスを取り付け無ければいけないのですが 当然ステアリングはドライバー側に… 北九州という土地柄盗難も多いので、クイックリリースボスを装着するとステアリングはもっとドライバー側に… 当然ステアリングからウインカーまでは、かなりの距離になります。 @ガン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月3日 07:36 mi-neさん
  • ステアリング内職

    ステアリングのシルバー部分が前から気に入らなかったので、カーボンシートを切り貼り工作する事にしました(^^) 余ってたカーボンシートを使います。3つのうち下のシルバーパーツは簡単に外せたのですが、左右の2つが上手く外せずそのまま貼り付けました ちょちょいっと出来上がり~(^_^;) ついでにステア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 00:53 kons911さん
  • 自作パドルシフト3

    コネクタから伸びている先を確認して、各配線がどこに繋がっているか確認。 (時間経過したのでうろ覚えですが)茶色がシフトの±、オレンジがアース(逆アースなので常時になるのかな) ハブに付属していたエアバッグキャンセラーを接続した状態。 黄色のコネクタから先でショートさせているだけ。 不要なピンをばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月16日 10:29 doru555さん
  • オリジナルステアリング入手

    e-bayで革の貼ってない純正オリジナルステリングを発見 ホーンパッドは【染めQ】で補修 革は、近くの革問屋さんから黒染めしたキップ革を購入し加工、縫い合わせ オリジナル通り、一ヶ所で縫い合わせるには 120cm以上の長さの革がいるので、大きなものの購入になる 作業は、難しくはないが思ったより時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月11日 18:04 Bin Bridgeさん
  • 996ハンドルエアバッグ固定ゴム打ち替え その1

    996のホーンがブレーキ踏んだだけで勝手に鳴っちゃう時があるので、定番劣化不具合らしいエアバッグ固定隙間のゴムを打ち替えしようと、ハンドルを廻してエアバック裏のネジを外そうとバッテリーのマイナスを外しました。車内に向かいハンドル裏のネジを緩めようとしましたが、トルクスネジは大変固くて緩まない。レン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 21:51 ベルゲンさん
  • ナルディステアリング 革カバー追加

    12年使用したNALDIクラシック。 流石にスキンが剥げ剥げで気になっていたのですがシートの入れ替えの際にシートが擦って止めを刺してしまったので何とか改善。 市販の革巻きを付けました。 NALDIが細すぎて革が余ってしまい、苦肉の策で皴を付けて組み付け。 結果はとても快適。 物は密林のこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 11:34 ももニャンさん
  • Steering wheelに皮のカバーをかぶせる

    一見きれいだが 結構傷んでる そのまま、縫おうとしたがうまくいかず カバーをかぶせることにした 要は気合である これは、難しい 結局気合で乗り切る と、いうわけで、本日も幸せなり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 21:58 Junsaitoさん
  • 革巻きのステアリングをちょっと修理

    2か所不具合あり 糸が出ていて、手触りが悪い。糸を、合わせ部に押し込んで完了 革のカバーが浮いていて、手触りが悪いので、ボンドG17で接着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 15:41 Junsaitoさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)