ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - 911

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングギアボックス オイルもれ 

    やっぱり来ました。 ステアリングギアボックスのオイルもれ。 リビルト品でもものすごく高い。。。 分解してみると オイルシールとして入ってる ゴムの輪っかが削れちゃってます。 どうしようかと。 エランを見てもらってる、兄ちゃんに頼んでOHしてもらうことに。 ありがとう。無理を聞いてくれて。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 23:36 黄色ターボ3.6さん
  • パワステオイルの交換

    パワステオイルは交換する必要がない、というのがPJの考えであるが、いくらなんでも20年もののオイルが機能するとは思えないので、交換する事にした。 オイルタンクはエンジンルーム右にある。 前輪のラックまでのホースの長さを考えると、その中にある往復分のオイルをどうやって抜取るかがポイントになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月20日 05:56 狂ちゃんさん
  • ステアリングのガタ修理

    突然ハンドルがガタガタいうようになり、もしや定番の?と思って外して見たら、まさにそれでした。ワッシャが粉々です。いまさらUPするような事でもないのですが、一応記録として残します。 こちらから見たら良くわかるかも 取れたのはこれだけです。残りは押し込んでしまいました。 その隙間に入れるのがこれです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月19日 01:12 ひとじんさん
  • FETクイックリリースボス&MOMOの取付け

    先日購入したコイツを取付けてみる事にしました。 ステアリング側には、付属のステアリングプレートをあらかじめ取付け済みです。 (右下にある丸いやつ) バッテリーのマイナスを外し調理開始♪~ まずは今着いているハンドルのパッドを取外します。 見たところネジも無いのでパッドをグリグリやって持上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月30日 22:06 会員①さん
  • ステアリング張り替え

    フォーナインにてモニターに当選。ホームページに交換の様子を掲載することを条件に3割ほど安くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月25日 10:42 hiro_hiroさん
  • ホーンボタン交換

    納車時から純正ではなく MOMOのハンドルに変わっていました。 今回はポルシェエンブレムへ変更します。 ボルトを外して有りますが・・・ パッド付きハンドルだった為、 表のボルトはダミーで引っ張るだけで外れましたw 中には交換しようと思っていたのと同じ形状の枠が隠れていました。 ボタンが外れた所で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年1月30日 07:46 すすむ@964さん
  • ステアリングのガタやら、ハイビーム現象やら

    ほれ、シャフトの下に砕けた スリーブの破片・・・ 当然シャフトに隙間が出来ている。 黄色のマーキングはセンターの印。 忘れないようにマークしておくと良い ほんでこれが対策品の金属製スリーブ。 千数百円でした。 ベアリングの内側に差し込んで ぐいっと押し込む。 ものすごく簡単。 ライトスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年11月14日 11:42 しろ靴下さんさん
  • ステアリングボススペーサ追加

    本日のお仕事はステアリングボススペーサの追加です。 これがくろよん号のステアリングです。 RS3.8やスピードスターと同じです。 径は36cmで握り易い形状をしています。 まずホーンパッドを手で引っ張って外します。 光っているドーナッツ状のパーツはホーンスイッチです。 ホーンスイッチはマイナスネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月2日 19:49 くろよんさん
  • ステアリングボスの改造

    ディープコーンを付けたいがドラポジが・・・。で、ボスを薄くして純正ステアリングと同じ位置にしちゃおう!...という改造です。但し、これは「ディープコーン」本来の目的である「ポジショニング・操縦性の向上」と真逆な改造をしております。いわゆる「野暮」な自己満足的加工であることを予めお断りいたします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月12日 01:21 ぽるたさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)