ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - 911

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • メカポンの調整

    暑くなって濃いみたいなのでメインの燃調を2 ノッチ右に回して薄くしました。  中間でのぐずつきもなくなり上までシュンシュンとなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 00:03 ジェフベッキーさん
  • アイドルジェットの交換#75→80→75

    アイドルから踏み込み時の落ち込みがまだ少し見られるとのことでごじゃるさんからやってみなさいとの事で予備の#65のジェットを0.8ミリドリルで大きくして交換。落込みも改善され良さそうなので様子を見る。しかしなんなんだ?#80なんて。(^_^;) 後日アイドルが安定せずやはり75に戻す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 18:48 ジェフベッキーさん
  • アイドルジェットの交換#70→75

    キャブの見直しをごじゃるさんにして貰った。 結局アイドルジェットは#70→75に。 ごじゃるさんもなんでこんなに大きなジェット選定になるか分からんとな。笑 タルガちゃん、面白いクルマです。 メインからアイドルにくる燃料通路を掃除して貰ったら1500くらいまでがスムーズになり本来の走りやすさに治りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月8日 08:43 ジェフベッキーさん
  • メインジェット#150→140

    早いかも?だけど春になったしメインジェット交換。#150→140

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 14:19 ジェフベッキーさん
  • メカポンの燃調

    中間加速時に谷がみられるので、上側のメインのネジを左に2ノッチ濃くしてみた。 大分改善されたので様子を見る。 アイドルの方はとりあえず調整せず。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月26日 01:27 ジェフベッキーさん
  • 高圧燃料ポンプ不良

    昨年交換した高圧燃料ポンプにまた不具合発生。 PCに入庫させて診断してもらったところ、基準値入力で症状が消えたため、今回は交換見送り。 大丈夫なんかいな?? ポンプ交換ならば工賃込みで約14万円になるところが、今回は診断料の11880円のみ。 当面これで様子見です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月21日 23:39 まさださん
  • Kジェトロ調整

    Kジェトロの調整をしました。空燃比計を見ながら調整ネジで燃料を絞り気味にしました。調整後は、左側、右は調子が悪かった頃の交換したプラグです。 まあまあ、良い感じになったと思います。 Kジェトロはコントロールプレッシャーの圧力で燃料が濃くなったり薄くなったりします。最近気温が下がってきて圧力も1.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 22:20 wackey930さん
  • 964t ガソリン臭対策

    エンジンかけ始めによくガソリン臭がしていました。 今回はその臭いがキツかったのでチャレンジレーシングに入庫。 原因はインタークーラー裏、、、 途中で切られてホースバンドでつながっているコールドスタートの配管。 このホースバンド部分からガソリンが漏れてたそうです。 継ぎの無い中古ホースに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月2日 11:05 Hidetさん
  • Kジェトロコントロールプレッシャー測定

    Kジェトロのコントロールプレッシャーを管理するため燃圧計を取り付けました。   燃圧計の取り出し継手を設置。 コントロールプレッシャーはウォームアップレギュレータでコントロールしているようですが・・・・  朝始動時:1.8kg/㎜2  走行時:2.2kg/㎜2  走行後の再始動時:3.0kg/㎜2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月10日 21:50 wackey930さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)