ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 911

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター液晶不具合の交換作業-1

    症状はこんな感じ... 作業の準備中 ポルシェテスター データ吸い出し中... データ処理の間にオイル&フィルター交換作業 こちらは最新型のテスター フィルター交換、その後オイル注入 メーター交換作業の為に保護テープ処理中 メーター交換2へ続く...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 15:16 sandaimeさん
  • 電圧計

    9月11日今から思えば911の日慣らし運転に出かけたんですよ。 家から20kmくらい走ってとある交差点の信号で赤信号。 当然止まりました。ついでにエンジンもストップ!! あれ?? キースタート!!反応なし?? 調整用でつんでいたパソコン見たら電圧8ボルト!! チャージしてなかったんだ。 原因はチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 22:16 ponyanさん
  • Defi VSD BASIS 取り付け

    ポルシェのスピードメーターは、小さいし、フルスケール320Km表示が、180度くらいにしか表示されないので、これは読めない。下に、デジタルで表示されるが、これも見にくい。 ということで、Defi VSD BASIS導入。説明書きにあるように、外国車には使えませんというのは、本当でした。カーナビか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月16日 04:06 ターボーさん
  • 930Tブーストメーター取付

    今や懐かしいトラストの機械式。 フロントのバキュームラインから圧力をピックアップ。 1.ヤフオクでトラスト機械式メーター(80mm)購入 純正電球を使うため、メーター側にアース線用のコネクタをハンダ付け 純正電球ソケットがトラストの受け側より少しだけ細いので、受け側をラジオペンチ等で曲げて細くし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月30日 13:16 さきちゃんぱぱさん
  • 3.6への道 - バグ出し、油温計センサー

    徐々にバグ出し・・・。 新しいエンジンを得て、喜んで乗り回していると、油温計が少し高めを指すことに気づく。ストリート走行で10時くらい、熱めを指している。 続きは関連ページにて・・・。 http://www.geocities.jp/e46m3c/930/93036conversion.htm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月1日 11:52 black930さん
  • VVC & ブースト計移設

    ガレージにエアコンを付けたので、 こんなに暑い日でも涼しくメンテが 出来るようになりました。 も~数年前の地獄はウソのようです。 この配管を全部取って ブースト計の配管だけ移設。 しかし、どこかに挟まってるようで 耐圧ホースを全部撤去出来ず・・・ 仕方がないので、見えるトコだけ 切り刻んで捨てま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月15日 11:57 しろ靴下さんさん
  • やはり 電圧計

    前回、近所のカーショップで購入した 誤差が多い電圧計(電波時計+外気温度計)はサッサと諦め、もう少し 頭がいい物を買ってきました。 オンボード コンピューターの字体ともよく似ていて(色は異なりますが) ING On で バッテリーの電圧 ENG Start で 発電電圧を ただしく表示しています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月2日 10:35 Ken Takeyamaさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)