ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - 911

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 積算計修理

    最近久しぶりにドライブしたんですが、帰って来てスピードメーター内の積算計が動いていないのに気が付きました。 993には多い故障のようで早速取り外し修理に出すことにしました。 外観はまだ綺麗です。 中のプラスチックギヤが欠けたと思われます。 メーターの修理はいつも「日本計器サービス」にお願いしている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月2日 09:50 スプエースさん
  • タコメーターが停止するトラブル対応(2)

    タコメーターが停止するトラブル対応(1)では、タコメーター基盤の再ハンダと電源ラインにある2個の電解コンデンサを交換しましたが、再発していました。 冷静に振り返ると ①スモールやウィンカーを点けた瞬間に起きる ②長距離走行後に起きる。しかも帰りに発生し、往きには起きない。 ③24℃以上の外気温の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 09:20 964いじり虫さん
  • 時計修理(詳しいバージョンー2)

    12Vをつないで、動作を確認します。 基盤表面に番号が印されています。 #30に+12V,一つ空けて#31にー(マイナス)をつないで、数分間、遅れずに動くことを確認します。 リングを押し込んで、かしめます。 自分は家の壁などに棒を固定するときにつかう継ぎ手(名前不詳)をリング縁に当てて、上から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月6日 20:21 964いじり虫さん
  • 時計の修理(詳しいバージョン―1)

    先端をやすり掛けして薄くし、保護テープを巻いたオイルシール外し工具で、ゆっくり少しずつリングのかしめを起こしていきます。 3周くらいやるつもりでゆっくり、ゆっくり。 気持ちが急ぐと先端が滑ってリングに傷が付いてしまいます。 (最後はタッチアップすれば目立たなくなりますが、やはり傷つくと気分が悪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月6日 20:08 964いじり虫さん
  • 時計が動かない修理

    時計裏にあるこの基盤Aと内部の時計基盤Bを繋いでいる3本の細線端子の基盤A側。 剥れていない。 メーターリングのかしめを外し、短針・長針を紐で引っこ抜いて、裏にあるねじ2本を外すと時計ユニットが外れます。(写真はなし) 時計ユニットの裏にある基盤Bです。 よく視たら、基盤Aと繋がる3端子のラウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月6日 11:41 964いじり虫さん
  • タコメーターが停止するトラブル対応(1)

    照明切替スイッチを回転させると、”0”になったり”4500”になったりしてしまったタコメーター。 http://minkara.carview.co.jp/userid/367946/blog/35200954/ http://minkara.carview.co.jp/userid/367946 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 11:44 964いじり虫さん
  • オドメーター修理

    定番のオドメーター不動でした。 しかし故障箇所はギアの欠けではなく固着だったみたいです。 とりあえず直って良かったです(^^) 止まっていた間の距離もそれなりにですが(笑)足しましたよ。 写真はキリの良いところを撮った本件とは関係ないものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年12月20日 22:42 motty964さん
  • メーターパネル接触不良

    メーターパネルとエアコンユニットが点いたり消えたり… それと一緒にナンバー灯とテールランプが薄く光る…ヽ(´o`; 以前から症状はあったが最近かなり酷くなったので主治医Staff5さんにお願いしました… ライトスイッチの線が錆びて?外れかかってたみたい… 赤い線ね… 完了〜( ´ ▽ ` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月8日 22:49 mi-neさん
  • 燃料・油量計メーターレンズ裏剥がれ

    9/15のブログ通り燃料・油量計メーターレンズの裏シールが剥がれた。8月に乗った時雨に降られ、それ以降乗っておらず湿度がたまっていた様だ。写真の通り日中は何とも無かったが、トンネル連続路と日没後にスモール点灯で温度が上がったためか気付くと剥がれていた。 スピードメーター修理同様、何とかなるだろうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 23:08 ROKUさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)