ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ&ETC交換

    昨夏あたりからナビの調子が悪く、時たま暴走したり、画面のタッチパネルが反応しなくなったりしていました。 元々古いナビで、地デジ対応以前の機種なので、交換することにしました。 carrozzeria AVIC-HRZ09から Panasonic CN-RE03Dへ交換します。 調達してから随分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月5日 14:52 yokohouさん
  • サイバーナビ取付 仕上げ(其の2)

    とりあえず下段を仕上げます。 エアコンパネルは定番の位置に加工して取付ます。 エアコンパネル本体は入ったのですが…。 パネルが見ての通り簡単には入りません。 エアコンパネルは加工して取付しました。 ちょっと削りすぎて隙間が…(^_^;) ちょっとクオリティ低いですよね〜 また暇なときにやり直します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月10日 22:57 すーさんぼいるさん
  • サイバーナビ取付 仕上げ(其の1)

    右のフロントガラスに地デジアンテナを2枚貼り付け配線をピラーに這わせて終了。外した部品を戻します。 左側もサクッと仕上げて終了。左だけマイクを付けておきます。これがないとハンズフリーで会話ができません。サンバイザーに挟む感じで取付しました。 配線は相変わらずグチャグチャですがこの中から電源、イルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 22:24 すーさんぼいるさん
  • カーナビ入れ替え下準備2日目②

    GPSとビーコンはこの位置に付けます。 ダッシュボードの中に隠す事も可能ですがやっぱりこの位置の方が感度がいいかなって思うのでここにしました。 配線は色々な通し方があると思いますが、自分はマル秘アイテムを使ってサクッと通しました。 続いて運転席側に回り、同じようにエアコンダクトを外します。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月5日 20:41 すーさんぼいるさん
  • カーナビ入れ替え下準備2日目①

    フィルムアンテナを張るためにピラーを外します。 バイザーをとめている2つのネジはT30のトルクスネジです。 もう片側の隠しネジはT20のトルクスネジで固定されてます。 あとはピラーを手ではずします。 簡単に外れるはずです。外れにくい場合は内張り剥がしでこじってみましょう。 助手席側のエアコン吹き出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月5日 20:12 すーさんぼいるさん
  • カーナビ入れ替え下準備③

    下段も外れました。 下段パネルは1番上が小物入れ、2番がエアコンを取り付ける予定です。 配線がぐちゃぐちゃです。 いる配線といらない配線を選別します。 フロントトランクに設置してあったパナソニックのDVDナビ…古すぎですね。 他のチェンジャーやアンプなども外します。 社外ナビの配線はここから車内に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 23:11 すーさんぼいるさん
  • カーナビ入れ替え下準備②

    サイドにのパネルが外れたら4箇所の固定ネジを外します。 ここもT20のトルクスネジ! 外したT20のトルクスネジ わかりにくいですが中央奥にもネジがあります。 このネジです。これを外さないとパネル、ナビ、エアコンが外れてきません。 ネジを外すとこんな感じでパネルがはずれてきます。 全部外れるとこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 22:59 すーさんぼいるさん
  • カーナビ入れ替え下準備①

    現状の状態です。 アゼストのインダッシュナビとアルパインのCDデッキの組み合わせ。 下段横のパネルを外します。 外れたパネルがこれです。 サイドに2箇所づつネジがあります。 トルクスネジT20で外せます。 上段はスイッチパネルを内張り剥がして左右とも外し、裏のコネクターを外します。 外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年10月4日 22:44 すーさんぼいるさん
  • カーナビとETCの取付

    子供が 「DVDが見れない。変な臭いがする(←革の臭い)前のオープンカーの方が良かった。」 って泣くので、ナビ付けました。 ついでにエアコンを下段に移設して アンテナ一体式のETCを 別体式のETCへ変更します。 デッキ左右のパネルを取り外して トルクス数本外すと オーディオやエアコンパネルと一 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年10月3日 05:43 なおなぉさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)