ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ&ETC交換

    昨夏あたりからナビの調子が悪く、時たま暴走したり、画面のタッチパネルが反応しなくなったりしていました。 元々古いナビで、地デジ対応以前の機種なので、交換することにしました。 carrozzeria AVIC-HRZ09から Panasonic CN-RE03Dへ交換します。 調達してから随分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月5日 14:52 yokohouさん
  • ナビ交換準備

    純製のクラリオン製ナビから、他社ナビへの交換は数多くのハードルが存在します。 今回は同社品にて妥協します。 「電源ケーブル」 同じ会社のナビですがカプラが変わる為、配線を解読して接続が必要です。 散々調べましたが、「紫」「紫/赤」の線が役割不明。 恐らく何かの装備のアース。 NX710の「電源ケー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年11月7日 00:16 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • クラリオン→イクリプスナビ 結構大変

    クラリオンナビから、イクリプスナビ交換の際、よくあるフィッテイングの収まりが懸念です、パネル加工も無く無事収まっております。 気になる、PDKシフトとのクリアランスも問題なく、パーキングポジションでも干渉無です。 唯一気になる、ACC電源が取れず、キーオンしなければ、ナビが起動しない対策を考え、フ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2019年5月19日 08:50 宝探人さん
  • Pioneerサイバーナビに交換

    純正のクラリオンも地図のアップデートが終了したので交換する事にしました。 そろそろラインアップから7インチナビは消えそうな気がしますしね。 コロナ禍でステイホームなので時間は沢山あります。 不安はありますが諸先輩方の情報を得て自分でやってみます。 どのナビにしようかと悩んだのですが、地図の無料 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年5月5日 19:53 ハワイさん
  • カーナビ交換 配線接続

    交換前のナビはクラリオンNX710相当の物が付いていました。 ナビ画面の裏側となります。 BOSE付き車両の為、この様なキットを使用します 左側の黒い箱はボーズアンプへスピーカー入力をする為の装置です。 こちらのハーネスは小型リレーとなっており、微弱なACCの信号を常時電源で強化し信号を強くするも ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年5月24日 23:49 joey981さん
  • 純正カーナビから交換 VOL.1

    981中期から、クラリオンNX613相当が装備されておりますが、地図のアップデート等有償化に伴い、クラリオン最新型のNX718に買い替えを決行。なお現在個人向けの販売は行われておらず、業務用サイトにて掲載されております。しかしながら簡易取り付け可能と、SDカード保存の音楽データー移行以外メリットが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年5月19日 07:56 宝探人さん
  • ナビ交換準備(ETCの部)→ NGでした

    私のboxsterは2016年式ですが、純正ナビゲーションはおそらくクラリオンのNX713のポルシェ向け製品と見ています。 このナビも地図更新が終わり、iPhone充電もパワーが足りず、など諸々古いので、昔買って印象が良かったKENWOODの彩速ナビM809HDにDIYで更新しようと計画しており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 16:11 Jun-sanさん
  • ナビ交換

    先ず・・ 既存ナビを「出荷状態」にformatして 取り外します。 慣れたので3分くらいでここまでバラせます(汗) ケースへの固定は、左右4個ずつのビスでされています。 新しいナビに入れ直しましょう。 新しいナビの「電源ケーブル」にギボシを取付け、ポルシェ用に要らない線をカット。 各ケーブルの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年11月10日 00:48 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • カーナビ 交換 3度目

    純正クラリオンから、交換が容易なクラリオン718→イクリプスと取り替えしておりましたが、保存した音楽ファイルの検索や音に不満があり、3度目の入れ替え。 前回純正クラリオンから、イクリプスに変えた際に、GPSアンテナ変換ケーブルを使用しましたが、今回もそのまま使えます。TVアンテナ変換ケーブルもその ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月19日 05:38 宝探人さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)