ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フューエルキャップ交換

    5年くらい前に、キャップを繋いでいるゴムがきれたのですが、良い機会だと自分に言い聞かせて交換。 16年目、79779km 別に変えなくても良かったんですが、気分であります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 17:15 kerokeroponさん
  • リア、フードダンパー交換

    リアトランクのダンパーがヘタっていたので交換。 ちゃんと保持してくれます。 16年目、79779km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 17:02 kerokeroponさん
  • バンパー、ドア塗装

    前から気になっていたドアの深い傷、直すことにしました。まずは傷をパテ埋めします。パテ埋め前の写真は撮り忘れました。 同じバンパーのパテ埋め 塗装の為バンパー外します。 足付け&磨きをして、養生して塗装準備完了。この下地磨きが大変です。ちなみに、ナンバーも外したので、塗装終わったら車検場まで、ナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 16:36 リョウ7さん
  • 前後のボンネットダンパー交換

    前後のボンネットのダンパーを交換しました。取り外すのは、マイナスドライバで抉るだけで簡単です、取り付ける際に少し注意が必要→取り付ける際はスプリングを外さないで、そのままかぶせて押し込んて、バチンとはめてください。スプリングぬいちゃうと絶対にはまりません。それでは皆様、本日も楽しいカーライフを。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 11:58 GH98623さん
  • 切れたフューエルキャップのストラップを社外品に交換

    納車の時から切れてたんだと思いますが、給油まで気づかず…。 こういうところ、中古車っぽくてすぐに直したくなります。 先輩の記事を参考に、ポルシェの他モデル用のものを購入。900円くらいです。 適合車種は「パナメーラ 991 997 970 958 955」と書いてありましたが。 重ねてみると、形は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 16:11 normaltreeさん
  • ボクスターの定番 プッシュロッドエンド交換

    はいっ! 今回は、ボクスターの持病? のプッシュロッドエンドの交換です。 先日、ボクスター祭りで・・・ 参加車全員での幌閉めの時に・・・ 《ポキッ!》って・・・ 聞いたことのある音が・・・ このタイミングで??? な感じで折れちゃいました。 いつか折れると思って準備してありました(^^♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月2日 19:48 マヒ・マヒさん
  • 洗車ついでに幌周辺メンテ

    先ずは幌周辺のラバーメンテです!フロントウィンドウ上部の接合部周辺にラバープロテクタントを施工します。 写真では分かりにくいかと思いますが、白くなっていたラバー部分がゴムらしい色に改善します。 幌の後部やトランク側のラバー部分にも施工してキレイになりました。 更についでに多くの皆さんが投稿されてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月16日 15:00 touring325さん
  • 987ボクスターの幌不具合 再発防止の決定版動画あり

    987ボクスターの定番不具合 幌が窓枠にハマらない事象 ゴムの劣化が原因 裁縫用の新品ゴムに交換しても 数年経つと再び劣化してしまいます 劣化しないゴムとして DAISOのシリコーンリングゴムを使います ゴムをふたつ使います 骨組みの側はワッシャーで挟んでみました 途中で結び目を追加することで長さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月5日 13:30 ArowanaBoxterさん
  • 幌をオープンにする途中で見える部分クリーニング

    オープンにする途中で見える部分が汚れていて清掃されていなかったので、綺麗にクリーニングして頂きました 持ち上がっている金属部分と下の溝部分が土汚れが酷い状態でした 写真はクリーニング後です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 10:43 naokuma3(なおさん)さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)