ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - カングー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 【148,689㎞】ブレーキランプスイッチの交換

    或る日突然、ブレーキランプがつかなくなりました。ハイマウントランプもつきません。 ヒューズ切れもなかったので、ブレーキランプスイッチを点検してみました。 このスイッチは、ブレーキペダルの付け根にあります。紫のコネクターを抜き、本体をくるっと回すと外れます。 確認すると、画像左上のピン焼けと…… 内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 20:29 hama☆さん
  • ブレーキ&クラッチフルード交換(156,793km)

    カングーでクラッチジャダーで悩まれていらっしゃる方は相当数の方が潜在的に居ると思っています。 実は我が家のカングーもここ最近微妙にジャダーが発生していました。特にリバースに入れて後退する時が酷かったです。 2020年のお盆休みの時にDIYでクラッチ交換しています(走行距離10万kmくらい) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月19日 02:44 やむちゃグさん
  • リアキャリパー塗装&オーバーホール

    せっせと毎日現場まで運んでくれる我が家のカングー君。 快適な毎日を過ごしていましたがブレーキ残量含めタッチが怪しくなってきたのでリア側のオーバーホール(パッド&ローター含む)実施しました。 うちは耐フェード制動力重視パッドなのでローターも焼け気味で真っ黒けでした。 このまま組んでも残念な気持ちに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月13日 00:08 やむちゃグさん
  • リアブレーキパッド交換

    リアのパッドを点検すると右の外側だけ減ってます。片減りってやつですかー😳 スライドピンは錆もなくスムーズに動いていたので一応清掃してグリスアップしときました。 原因がわからないので交換して様子見します。 ちなみにフロントはまだまだ残量があるので清掃だけして元に戻しました。 新車購入すぐにDIX ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月6日 22:10 BB@T30→H5Fさん
  • リアブレーキバッド交換@50,606km

    車検のタイミングで残り少ないってことで交換してもらいました。 breni製の低ダストバッドに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 22:57 2a6uさん
  • リアブレーキローター交換@50,606km

    車検点検のときにローターの残りがほとんどないことが分かりまして交換と相成りました。ベアリングを内蔵したローターになりまして、値段は少しお高めの3.5万円です。サードパーティ品を入れてもらったのでだいぶ安いはず。 それにしても5万kmでローター交換とは思いませんでした。最近のクルマはリアブレーキで姿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 22:46 2a6uさん
  • ブレーキパッド交換

    約3万キロ、ブレーキダストがすごいんでディクセルのパッドに交換しました。 フロントはサクッとできます。 リアのコイツを回すのがなかなか重くて大変です。 アストロにのやつを削ってなんとかできました。 次はブレーキオイルっす、1人じゃ倒くさいんでお店にお願いしようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 23:15 のびさんさん
  • 車検

    ガレージ矢島さんで車検をお願いしました。 ブレーキローターとパワステスイッチとハウジングとプラグを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 07:39 きゅっきゅっきゅきゅさん
  • リアブレーキローター、パッド交換(42521km)

    続いてリアです リアはなかなか特殊なので大変でした まずセンターのキャップを外します タガネとハンマーでちょっとずつ隙間を広げて外しました キャリパーサポートとキャリパはフロントと同じように外せます リアはサイドブレーキとキャリパ共用なのでワイヤーやらが繋がっていてキャリパ外してもあまり取り回しの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月15日 00:01 マサ㌧さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)