ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - カングー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキローター交換

    まずはキャリパーマウントの取り外し。 ローターは固着もなくスムーズに外せました。 新旧ローターです。 パッド交換と一緒にやっとけばと反省。 基本に忠実じゃなきゃね。 なんとか交換できました。 170,150km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 18:35 ケロパンダさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    もう15000km走っちゃったけど純正の超効く、超鳴る、超減るブレーキパッド交換を交換します。 銘柄はDIXCELのPremiumをチョイス。 どうやらメーカー欠品で数ヶ月越しにやっと届いた。 とりあえずボンネット開けて溢れないようにブレーキフルードちょっと抜いて車体上げてウマかけてタイヤ外して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月19日 14:39 かのか@12SRさん
  • ブレーキフルード・エンジンオイル交換(131,907km)

    ブレーキキャリパー塗装の時フルード交換しましたが、ブレーキのタッチが怪しいのでエア抜きしました。 少しでもヌメっとした感触は耐えられないです。 今回もコスパの良いビリオンのフルードです。 そろそろブレーキホース交換したい。 ついでにエンジンオイルも換えます。 以前オイル漏れしたここも問題ないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月12日 03:34 やむちゃグさん
  • フロントブレーキandローター

    フロントブレーキとローター、お店で交換して貰いました。 ブレーキ泣きが酷いのは、フロントだと思ってたので交換する事に。 自分でやってないので、作業写真は有りません。 取り付け前はこんな感じ。 内側のパットが、無くなってたそうです。 それを聞くと、交換して良かったと思いました。 取り付け後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 00:03 ふみ助♪さん
  • Fブレーキパッド交換

    169,590km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:06 ケロパンダさん
  • リアブレーキ調整

    リアアクスルビームを交換してから、なんとなく後輪が騒々しいので、ジャッキアップしてカラ回ししてみる。 シャカシャカ言うてはりますわ😅 リアブレーキの調整をしておきました😌 ドラムブレーキを開けて、中のネジを回して調整を。すこし緩めた感じになるのかな? 古いリアアクスルビームを、処分してきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 07:26 ケン スケさん
  • ブレーキパット交換(後編)

    金具類と干渉する部位に付属の 耐熱グリス塗布後組み付け うん、美しい フロント 同じく13mmレンチと15mmスパナで 上下ボルト2本外して分解 こっちは番線、こんな感じで保持 フロントはホイールシリンダー楽ちん ウォーターポンププライヤーでグイッと リアで2時間、フロントで40分 走らせて、あま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 17:35 いいんちょーさん
  • ブレーキパット交換(前編)

    新車から2年2万キロで、いよいよ 悪名高きキーキー音が酷くなって来た為 ミニカにも採用したディグセルMタイプ に交換します。 事前に購入したのはコレ、リアで使います 先ずリア タイヤ外した後、室内側からキャリパー 撮っています。赤は13mm、青は15mm 青はスパナしか入らないので注意 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 17:16 いいんちょーさん
  • STOP&ブレーキランプ点灯

    ブレーキシュー シリンダー 交換 今回は 左側オイルダダ漏れ ついでに右側も交換(保証範囲内)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 00:06 アレクサンドリアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)