自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カングー
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
デカングーオーディオのテスト
我がよかングーはオーセンティックなので、元々サテライトスイッチなし。 数年前、サテライトを付けたくてオークションにて購入し、形だけ設置してました。 ノックアウトがあったので、簡単に設置出来ました。 そして、当時5,000円くらいでデカングーオーディオを購入。 しか~し、肝心のハーネス類が付いて ...
難易度
2025年2月22日 22:53 3896dさん -
Bluetoothユニット
1年前の記録です 今も毎日使えてるから投稿します 純正CDレシーバーが壊れ出してきて後期のBluetooth付きのCDレシーバーをポチって付けようとしたけど挫折 つなぎでAUX端子にBluetooth受信器を付けました デカングーが発表になった時、試乗して笑った記憶があるこのRCA端子 この時でさ ...
難易度
2022年11月25日 21:23 かず3さん -
持ち込まれ…企画…サブウーファー 吸音編
わが家へHARD OFF的に流れ着いたサブウーファーイジりもいよいよ終盤。 今回はエンクロージャー内の音のエネルギーを消耗させる為に吸音材を入れていく。 ポリエステルのフェルトを適当なサイズにカットして、基盤へ被せる様に配置。 もう一つの基盤にもフェルトを被せる。 あと残りの箇所にはポリエステルの ...
難易度
2022年10月7日 03:06 まい@さん -
持ち込まれ…企画…サブウーファー 防振吸音編
見た目が、昭和世代の人が未来予想図に描いた宇宙船ぽく変にキラキラしてきたサブウーファー。 エンクロージャーの上半身は大分リニューアル出来たので、ついでにスピーカーのケーブルに元々メーカー純正で施工されていたと思われるスポンジをシャキッとした新品へリニューアルする。 劣化気味のベタベタしかけているス ...
難易度
2022年10月6日 06:01 まい@さん -
持ち込まれ…企画…サブウーファー 防振必殺技編
前回https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3310691/car/3026202/7060256/note.aspxエンクロージャーがABS樹脂だった上半身に防振処理。 今回はスピーカーへ引き続き防振処理をしようかと。 やろうと思ったきっかけは、防 ...
難易度
2022年10月3日 05:47 まい@さん -
持ち込まれ…企画…サブウーファー 激震と防振編
さて前回https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3310691/car/3026202/7059387/note.aspxの動作確認にて、音量を少し上げただけで歪みやビビり音が生じてしまい、せっかく再生された低音のおいしい所で混じってしまう症状を確認。 ...
難易度
2022年10月1日 06:12 まい@さん -
リヤスピーカー移設(Bピラー)その2
続きです。 位置関係はこんな感じです。 純正のリヤスピーカーから配線を伸ばします。ケーブルは2mで作成しました。 ウチにあったFOCALのツイーターも一緒に付けるので付属のネットワークも込みで。 パワーウインドウのケーブルに沿って引き出します。 ツイーター用の穴を開けます。 裏側のステーを避 ...
難易度
2022年3月21日 22:25 55-Yossieさん -
-
リヤスピーカー移設(Bピラー)
多分、これをやったのは自分が初めてではないでしょうか?? リヤスピーカーをBピラーに移設して後席の音楽の聞こえ方が劇的に向上しました。(後述しますがKENWOODスピーカーではなく、別スピーカーでの感想です) 純正位置は後席後ろにありますが帰省時、キャンプ時などでスピーカーグリルを塞いでしまう ...
難易度
2022年3月21日 20:54 55-Yossieさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
日産 セドリック ナビ・電動シート・ETC・オプショングリル(山口県)
79.8万円(税込)
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
