ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - カングー

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • COXボディダンパー for KANGOOについて。

    COXボディダンパーをディーラーにて取付してもらいました。 付けてしまうと見えなくなるので、取説より図解を抜粋します。 これから付けてみようかな?と思案中の方もご参考にしてください。 ますはフロントのパーツ一式の図。 あ、感想をひと言で言うと「もっと走りたくなる。またすぐに乗りたくなる」って感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 10:07 「つる」さん
  • リジカラ取り付け

    かなり前から購入済みではあったものの、やる気とタイミングの関係で延び延びになっていたリジカラ取り付け、やっと実行しました。 作業自体なかなか大変で、理想は安定したリフトアップ状態と作業しやすい高さの確保。 今回は何とかなるというレベルでの作業だったので、本来はショップ等に依頼が正解だと思います。工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 20:38 たびあんさん
  • 私も〜ガチャ玉

    先達方の拝見して こんなこと、考え付く人が、いるんだなあ〜 と感心し すぐに、材料を手配して 暖かくなるのを待ち 昨日、ついに、作業開始 (やり方は、先達方の記事を参考にしてください) 下がわのカバーは、T 15で、ビス4本外し 脇のカバーは、面倒なので、そのまま ドライバーを突っ込んで、うかして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 14:51 ネコ爺さん
  • スポット増し(嘘)

    以前より噂には聞いていた作業なのですが、年末にXiMoさんが投稿されていた記事に刺激を受け、ガチャックのデッドストック品を準備しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/122682/car/3339551/7173432/note.aspx 文房具でボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月19日 00:24 Cruisin'さん
  • ガチャ玉ボディ補強(これはすごい!)

    オート ガチャ玉中 200発入 GGS-14 オート クリップ ガチャック中 透明 GS-500トウメイ hama☆様の実践を読んでやってみたかったので、チャレンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/1125375/car/2744880/5624395/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年12月29日 19:28 XiMoさん
  • フロアプレート(剛性アップパーツ)

    カングーフロアプレート 練馬のサンクさんにて http://www.cinqshop.com/index.html リフトアップ 取付前 取付後 これは、効きます! 走り始めてすぐに体感できました。 キャンバストップのゆるゆるボディが、だいぶしっかりしました。 まだ、ゆるいけど・・・ キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 00:27 XiMoさん
  • CINQ フロアプレート

    カングージャンボリーで前から気になっていたフロアプレートを見つけてしまい衝動買い。 遮熱板を留めてる13mmのボルトと共締めするだけ。特にリフトアップしなくても出来ます。 29,348 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 15:45 ライオンラビットさん
  • ライナー補修部観察

    5/1に補修したフロントフェンダーのライナーのゴリラテープによる補修。 特に問題なく泥はねに耐えている模様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 20:59 North-Windさん
  • すごい棒…

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/car/2998314/7022595/note.aspx ↑ ルーテシア2RSで使用していた錆び錆び中古のタワーバーを頂いたのでこちらを再利用します。 というわけで、依頼して2週間で戻って来ました😅👌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月16日 06:55 中2の夏休みさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)