ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDフォグバルブへ交換

    純正のフォグはヘッドライトと同時点灯すると点いているのかいないのかわかりません・・・単体で点灯させるとそれなりなんですが これが純正のハロゲンランプH16 そこでLEDに交換してみようかと フォグランプまではエンジンのアンダカバー開口部から簡単にアクセスできます 反時計回りにクルっとで外れます 6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月14日 18:38 超カモシカさん
  • リアウィンカーもステルス化

    ルーテシアのリアウィンカーは小さいのでステルス化してもあまり意味無いけど、使えるクロームバルブを持っていたので交換してみた。 リアのライトアッセンブリーを外せばすぐ出来た。 結果は思った通りビミョー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 21:05 pod!さん
  • ドアミラーウインカーバルブをステルス球に交換

    前車のボルボV50で使っていたステルス球がもったいないのでルーテシアに着けてみた。 オーナーマニュアルにはドアミラーウインカー球の交換はディーラーに任せろと書いて有るが、ちょっと工夫したら簡単に交換できた。 用意するのはマイナスドライバーと、百均等で売っている大型の強力吸盤式フック。 先ずは作業前 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2014年9月15日 21:05 pod!さん
  • 右リアランプASSY交換

    右ウインカーの動作異常により右リアランプASSY交換。 バルブも1つ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 10:12 マツJUNさん
  • 右フォグランプ交換

    部品取り品を手に入れたので、先週割ってしまったフォグランプを交換。 6,825円(部品代込み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月9日 23:07 ハ ルさん
  • CLIO リア左ブレーキランプ交換

    P21/5WというのはBOSCHの品番、もしくは欧州品番らしい 切れてないほうを保管するためのブリスターケースが欲しかったためBOSCHを購入したが、KOITOで買うと¥70くらい安い 日本品番は、忘れた…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月18日 22:28 《こぶ》さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)