ルノー セニック

ユーザー評価: 3.75

ルノー

セニック

セニックの車買取相場を調べる

整備手帳 - セニック

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工済み アバルト124spaider トイレを借りにNEW

    ys special ver.2 施工済み FIAT アバルト 124spaiderの方が トイレを借りに御来店です^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 11:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • セニック 車検13年目

    セニック6回目の車検は、距離が伸びていないこともあって必要最小限の整備で済ませました。 自賠責・重量税・印紙・代行料・ブレーF交換・LLC交換と基本車検整備のみを依頼して入庫。 本日無事に終了。 12万6840円。 この後自分でオイル交換、3年使用した再生バッテリーを交換します。 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 17:22 marvoさん
  • セニックを壊してみた(泣)

    先週、エンジンルームを清掃・点検中に、何の気なしに燃料ラインのコネクタ部に目が行きました。 特殊な形状に惹かれ、つい外してみたくなり、実行。 結果 燃料漏れ! 再度装着するも、アイドリングでは滲出、回転をあげると滴下する始末。 いつもの主治医「ニューズモーターさん」へ連絡、入院。 再利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 08:45 marvoさん
  • オイル&エレメント交換

    オイル&エレメントを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 16:39 marvoさん
  • ATLAS BX

    バッテリーに添付してあるステッカーに電話して 兵庫県から、半日で到着。凄いぞ日本の物流。 取り替え後のこれが嬉しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 19:33 marvoさん
  • ワイパーブレード交換

    BOSCH TWIN601

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 23:51 marvoさん
  • 鉄チンホイール

    スタッドレスは ミシュランX-ICE 鉄チンホイールは、オークションで買ったルーテシア用。 そろそろ夏タイヤでもいいかな。 オフセットの関係で、奥に引っ込んだ具合が、古いソリドのミニカーみたいで気に入っています。 でもフロントは、ディスクキャリパーに干渉するので、8ミリスペーサーを入れています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 14:55 yumikさん
  • スミックスGTR GX-100 5w-40

    カングーに使用して、価格・性能等納得のこのオイル。 今日はセニックに入れることにしました。 片側ずつフレームに當木をしてガレージジャッキで持ち上げてからウマに載せます。 ジャッキアップのこのポイントは先日ルノーのお兄さんと相談済み。 アンダーカバーに覆われているセニックのオイルパンまわりですが、中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 14:57 marvoさん
  • フロント周りのコトコト音

    プジョーのドライブベルトが一段落したので、セニックのフロント周りのコトコト音の原因を探す。 小さな音ですが、路面の荒れやブレーキを踏んだ時に聞こえます。 106に比べれば対した音じゃないですが、、、、。 サスベンションのマウントボルトだと思い、苦労してマウントボルトを探す。 21 ミリのメガネレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 19:26 yumikさん
  • オイル交換

    エンジンオイル交換です。たまに下抜きしますがほとんど上抜きです。5.5ℓ出ました。少し多くはいっていたようです。 ちなみにセニックは3分ほどで抜けます。 106はオイルパンの形状か、上抜きではほとんど抜けませんでした。 5wー40 オイルはホームセンターで格安でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 18:43 yumikさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)