ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マッドフラップ取り付け①

    サンクのデザインが入ってるトゥインゴにマッドフラップが似合わないわけがない…!ということで、汎用品を取り付けてみました 本音はただの汚れ防止です、ハイ 注文履歴を辿ると写真の物になるのですが、購入した物は 黒 です 在庫か何かの問題で変わったのか…? URL https://www.amazo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 19:31 あらやん卍さん
  • 静音計画

    最近、Aピラー付近の風切り音が気になってきたので、エーモンの静音計画を装着してみました。 色々入ってますが、Bピラーに装着するフィンタイプ(6個セット)と、円いミラー下部に取り付けるもののみを使用しました。 説明書通りに取り付けると、ゴテゴテしそうです。 フロント側装着(その1) フィンタイプのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月15日 22:31 TwinCarloさん
  • ユーロプレート取り付け

    欧州車なので元々はユーロプレートを取り付けられるようになっています。 国内ナンバー用にステーが取り付けてあり、微妙に隙間が有り気になってました。 ナンバーを外してみるとステーはバンパーにリベット留めされてました。 リベットを壊し、ハンドナッターを使用してM6のブラインドナットをカシメました。 ユー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月24日 21:48 2st_junkieさん
  • フロントフードオープナーカバー テザー交換

    ボンネットフードちゃんとロックしてたっけ?と時々不安になるのでチェックしようとしたらボロッと。 どうしても曲がったり伸ばしたり負担がかかる上に冬場冷やされたら樹脂なんて脆いわね。 やっぱり多い症例らしく、部品はすぐに入りました。保証期間中は負担ゼロだそうです。 ただ、せっかく紐…テザーだけバラせる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月8日 12:00 《》TAKE《》さん
  • スノーボードキャリア取り付け

    長年愛用している可変タイプと通常のボードキャリアです。 ルーフが狭いのでフロント側の傾きが強いです。 ボード・スキー共に問題無く収まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 18:15 2st_junkieさん
  • キャリアベース取り付け

    今シーズンは何回滑りに行くかわかりませんが、ボードキャリアを取り付ける為、ベースキャリアを取り付けました。 トゥインゴは、INNOやTHULEなどからベースキャリアを選べます。 なぜか家にINNOの取り付けステーがありました。 たぶんプレオに取り付けようとして買っていたようですが、すっかり存在を忘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月31日 18:39 2st_junkieさん
  • ステッカーチューン(笑)

    ラリーカーっぽいイメージをねらって ミッレミリア、ビルシュタインは市販品。 ミシュランとファコムはネットから拾って自作。 エルフとルノースポールの文字は市販品。 黒い模様とラインはカッティングシートを手切り。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月26日 18:18 鈴鹿のTさん
  • フロントバンパー加工

    フロントバンパーの上部(向かって左側)の裏には、ラジエターとファンがあり、その熱のせいで塗装がやられてしまっています。 中古のバンパーを購入したので、あらかじめその部分に穴を空けておくことにしました。 大して見栄えがいいわけではありませんが……。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月17日 23:35 シモジマトーチカさん
  • バンパー塗装

    20年以上経過したtwingoのバンパーが白化してしまっていたので、交換すると高いので自分で塗装する事に。 使用した塗料はワコーズHR-B艶消しブラックです。 このスプレーは以前からお世話になっていて、そもそも車やバイクのマフラーやら下廻りを塗る用に作られているので足付けが要りません。(出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月29日 13:02 4弦パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)