ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • キャンバストップ 枠 ひび割れ

    知らないうちに黒い枠の部分が割れてました。 とりあえずテープを貼っておくことに こんなところが左右共にパックリ割れるとは 謎です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月22日 19:10 HsLRさん
  • 水溜まりの件その後

    この間水抜きの穴を開けたのですが、今日洗車の後見てみたら思いっきり水が溜まってた。(写真だとちょっと分かりにくい) *雨が降ると常にこういう状態になる、これは絶対設計ミスだな。 以前に開けた水抜き穴がごみで詰まっていて抜けていない。仕方ないので穴径を少し大きくして様子を見ることに。 下に垂れるのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 18:45 otaco3さん
  • twingo 懲りずに格安Door Stopper 交換の巻〜 91,720㎞

    ラトビアから届いたVaico Door Stopperです。2019年3月にぱっこん病にかかった純正Door Stopperをノーブランド品に交換しましたが、3年ちょっとでゆるゆる病になってしまいました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2562745/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 10:36 hokagon_papaさん
  • サイドデカール剥がし

    サイドデカールがボロボロになる前に剥がそうと思いきや、これが大変でした。最初はデカール剥がしを吹き付け手で剥がそうとしましたが、引っ張ると千切れて作業が進みません。糊の粘着力がデカールの強度に勝ってるようです。 結局、両サイドのリアだけ剥がしましたが印象が結構変わって、コレはコレでアリですね。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月5日 10:56 トモピイさん
  • 夏に向けてのメンテ

    最近エアコンが臭い&フロントウインドウが曇る。雨が降っていなくてもなぜか曇る時がある。 TWINGOの持病という話も聞くが、この部分の構造は他の車と同じ、エンジンが無いので熱源は少ないはず。気になって外気の取り込み部分を見てみた。 *ピン外しTOOL大活躍! ピンを外しただけでは中が見えず、結局ワ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年5月2日 19:13 otaco3さん
  • バイザー取り付け

    パーツレビューにも投稿したドアバイザーの取り付け記録です。 製品はドイツ製エアロリフト smart for fourでも取り付けてる方がいるようです。 開封の儀! 箱すっごいしっかりしてます。汚れなく綺麗でした。 説明書は日本語で安心です。 STOP シールはついてなかったので、普通にはめちゃっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月27日 23:35 たばっしーさん
  • リヤ RECステッカー貼り付け

    トゥインゴのかわいいリアの姿が気になるのか…後ろの車との距離が気になりまして… リアにでかでかとRECステッカー貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 14:59 geoさん
  • アンダーカバー補修

    (´・ω・`)少し前の話になりますが、ブレーキ回りをいじってるときにアンダーカバーのひび割れに気付きました。 そのときは実験的な意味合いで手元にあったダクトテープで雑に補修しました。 剥がれないかとか、破れないかとか、そういう意味で。 9月に補修し、12月末に再確認。 大雨や大雪の中走ったりしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 11:19 あらやん卍さん
  • ラッピング 手直し(つぎはぎ)

    先日貼ったBピラーのカーボン調ラッピングフィルム 数日したら折り返し多分が剥がれちゃいました。 ケチったつもりはないんですが、圧着が不十分だったのか。 折り返すならもっと面積が必要だったようです。 フィルムは直しも考えましたが、ほかで使いたい箇所があるので、一旦現状維持にしました。 余って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 21:25 たばっしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)