取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ミニ
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
ウォーターポンプの交換など
15:00作業開始。 取り掛かりが遅かったですね。 今日はウォーターポンプ脱着に伴い、ラジエータの脱着、電動ファンセンサーの交換の予定です。 電動ファンセンサー付近からのクーラント漏れがあったので、構造を確認する意味でもパーツを交換します。 ここはゴムのパッキンにセンサーを差し込んでストッパーで留 ...
難易度
2025年8月17日 23:04 mini 35さん -
シリコンアッパーホース交換
【23万2,601km】 シリコンアッパーホース交換です 信頼のブロスガレージさんに泣きつき、部品を手配していただきました 水温計の挙動がおかしい 水温が上がっていないにもかかわらず、100℃超え ??? 下を覗くと、駐車場にシミが・・・ そうです、クーラント漏れです プシューッと美味しそうな音と ...
難易度
2025年8月8日 11:51 ぶんぶんさんさんさん -
ラジエーターサブタンク設置
ラジエーターキャップのちょっと下に、あふれ出たラジエーター液を、外部に排出するホースがついていて、サブフレームの下あたりで排出されているので、どんどん減っていく それを防ぐためサブタンクを設置することにする まずはホースを普通のものから耐圧ホースに変えて、曲がりを防ぐ 耐圧ホースがはまらなさすぎる ...
難易度
2025年7月13日 00:45 鮎派さん -
ヒーターバルブ、ヒーターケーブル交換
ヒーターバルブからクーラント漏れがあったので交換しました。 まずはクーラントを排出。 MINIは年式によってバルブの位置が異なるようですが、うちのMINIは室内側に付いてるタイプ。 室内のヒーターユニットを取り外していきます。 作業スペース確保のため助手席シートを外してから、ヒーター周りのカバー ...
難易度
2025年7月12日 03:46 Yoshi★さん -
水回りメンテナンス3箇所
これから暑くなるのに備えて、冷却系の不安解消のためのメンテを3点やりました。 ひとつめは水温センサー、二つめはオーバーヒート対策ラジエターファンスイッチキット、三つめはサーモスタットです。いずれもミニデルタさんの通販で購入しました。 まずは水温センサーです。インマニの裏側に刺さっているので、アクセ ...
難易度
2025年5月31日 14:41 ヒロ@くまもとさん -
ウォーターポンプ交換
もうすぐ20万キロになるミニで走行中、突然、クーラーが効かなくなり、水温計がみるみる内に上昇。これはオーバーヒートと思いクルマを停めてボンネットを開けると茶色の錆汁がラジエーターキャップから吹き出していた。 取り敢えずエンジンを冷ましていつもお世話になってるミニ屋に急行。 ウォーターポンプのフィン ...
難易度
2025年5月13日 21:52 でぱいゆさん -
サーモスタットの交換
ちょうど1年くらい前の記録です 去年のGW前に サーモスタットの調子を確認した際 問題なく動作していると 思っていました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3582905/car/3503016/7763983/note.aspx しかしそれが大きな勘 ...
難易度
2025年5月9日 13:29 玄米3298さん -
-
ラジエターキャップの交換
ラジエターリザーブタンクについて 記事にした際にみんともさんに キャップ不良の可能性について アドバイスいただきました。 今ついてるやつは 国産高品質を謳ってる 3000円もする高級品😥 ネットで調べると NGKの529Aが適合するらしいけど すでに生産終了してました💦 519Aも装 ...
難易度
2025年3月11日 15:22 玄米3298さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
