ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • グリースアップ

    なんだか、最近手を抜いていたミニの整備。 久々に、初歩中の初歩 グリースアップをしました。 ジャッキアップが面倒なので、購入した写真のスロープ。 これだと下にもぐれば、前輪の3か所は簡単にできます。 後輪は、何もせずにできますもんね。 3か所中2か所はほとんど補充なしで済みましたが、1か所( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月6日 22:51 ふく王さん
  • ドライブシャフトブーツ交換〜分割式でやってみた

    昨年の夏頃から気になっていたドライブ シャフトブーツのひび割れ。 通常のブーツ交換には知識も機材も足り ません。 ネットをくぐってみると、素人の私にで もできそうな、分割式という物があるで はないですか。 安易な私はミヤコ自動車工業(株)さんの 組み合わせるだけでボンドいらずに接合 するというハイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月2日 10:44 アナログ大好き親爺さん
  • シフトロッドブーツ交換

    悩んだ末に、オイル抜いたので交換 やはり馬で交換するのは厳しい・・・・・・・・・・ ギアをバックに入れておく・・・・・・・ ポンチでミッションに近い側のピンを打ち抜く 叩いていると、方向がずれてくるので再度バックに入れると よい感じになります。 今回は、ブーツのみ交換・・・・・・・ 入れるのが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 21:05 釣り人1000さん
  • ハブ締め付けトルク調整

    ハブの締め付けトルクが、前に外した時からやたら緩くて気になってました。 (多分10キロ程度) 次のナットの切り欠き位置までは30キロ掛けても回りません。 (切り欠きと切り欠きの中心位までしか行かない) 次の切り欠きで26キロになるように、ナットを削って調整します。 ガタが出ない様に、円を描く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月1日 10:17 なかッチさん
  • シフトレバーのメンテナンス

     少し前からシフトチェンジの際に、「キコキコ」と異音がするようになった。ピボット部分がこすれるような音なので確認してみた。  シフトブーツカバーを外す。4個のタッピングビスで固定されていた。 シフトブーツとカバー、それらを固定する金属フレームはこのような構成になっていた。フレームでゴムブーツ、レ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 20:03 ミッチョ@名古屋さん
  • シフトチェンジシール交換

    オイル交換と同時に無料点検してくれた時に発覚。 値段もそんなにかからなくてパパッとやってくれるとのことだったので、 お願いしちゃいました。 メーター読み47,76km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 18:15 rotary-EUNOSさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    右ドライブシャフトブーツアウターがパックリさけてフェンダー内側がグリスまみれに。 分割式を2個購入。とりあえず破れた方だけ装着してみた。 これ、すごい楽!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月13日 13:39 アメスピメンソールさん
  • シフトボックス移設

    ずっと前からやりたかった、シフトボックス移設作業。 レーシングカーみたいでカッチョよくね? 酔っぱらった勢いで、ドリル持ってゴリゴリ穴あけたら 場所が違ったですw ユニバーサルジョイントはそのまま溶接するより タップたてて中に突っ込んでから溶接した方が強いんで加工。 2個使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月4日 21:33 たかみっちゃんさん
  • デフサイドシール交換

    夏休みのお出かけ直前にオイル漏れ発見!部品屋さんも休みに入っちゃってたから、仕方なく気休めに漏れ止め入れてった。。。オイル漏れが止まったと思ったけど、オイルが減ったから漏らなくなっただけだった。。。休み前にFAXで部品注文しといたから、スグに来た。 さて右側のデフサイドシールの交換です。 ツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月22日 22:01 tamagedoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)