ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 下廻りを確認しました

    久しぶりに、下回りの確認をしました。 フロントのハブベアリング部のグリス漏れは無いようです。 リバウンドバッファーはクラックも無く、つぶれも全くありません。 FRダンパーブラケットをローダウン用に交換したおかげですね。 ステアリングラックエンドブーツも問題ありません。 ロアーアームブッシュが結構つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 17:35 KENUMAさん
  • ボールジョイント交換

    ガタが来ていたボールジョイントです。シムで調整出来る範囲内のガタとは思いますが、今回は新品に交換します。 左から、ロックワッシャー、調整シム、ジョイント本体になります。 いきなり完成です。作業工程の画像が消えてしまいました!? すみません。 シム調整なので、面倒くさかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 20:13 カプ野郎さん
  • オイル交換 グリスアップ

    グリスアップ リア一箇所、フロント三箇所の左右あるので合計八箇所 手に入りやすいモリブデングリスで オイル シェブロン 20W-50 鉱物油 エレメント Hengst H90w01 ミッションオイルと共用なんで毎回エレメントは交換 3000km毎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 10:27 ShIoNさん
  • カタカタ対策

    ステアリングラックブッシュついでに ラックエンドブーツ交換 こちらはガタもなくサクッと完了 粉々ななっていたブッシュを交換 あわせてラックブーツも新品に。 完成写真わすれました。 動作はバッチリです。 ガタ音もなくなりスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 22:21 くりったさん
  • バンプストップラバー

    バンプストップラバーが当たっているところの跡が、結構大きいのでショートタイプに交換です。 7/16のナットで留まっていました。バンプラバー自体をウォーターポンププライヤーで回してやると簡単に外せます。 かなり短くなりました。 底突きがなくなり、ちゃんとサスが動いている感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 12:09 beechimさん
  • 右前タイヤがフロントスカート?に擦れる件

    フロント右のタイヤがたま〜にフロントスカートに擦れるでガガガ〜!レディガガって感じだったので ほんの少し車高をUP JCMの書き込みでリバウンドバッファーブッシュかもとの情報もありましたので交換しました。 結構まだ行けそうでもあったけど 2つに割れてました。 こちらが今回交換した強化リバウンド  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 13:02 Tetsu★さん
  • フェンダー内塗装

    足回りのチェックの際、フェンダー内の錆もチェックしました。以前より錆が進行している部分がありました。 まず ヘッドライトの裏廻りですが、フェンダーの合わせ部やフランジ部に錆が発生しています。 フェンダーの裏側には、タイヤが擦れたような塗装ハガレと錆が発生。 ダッシュボードロアのジャッキをかけていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 17:51 KENUMAさん
  • ブレーキバックプレート錆対策

    夏タイヤに交換の際、足回りの点検も同時に実施しました。 フロントブレーキのバックプレートの錆が進行していました。 元は黒塗装されていましたが、茶色く全体に錆が出ています。 ブレーキキャリパーを外し台の上に置いておきます。 キャリパーと共締めされている部分だけ外しても、取り外せません。共締めされてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 17:34 KENUMAさん
  • フロントフェンダー内配線修正

    夏タイヤに交換するついでに、フェンダー内の点検をしました。 錆がしんぱいだったのですが、ヘッドライトやウインカーのハーネスがやばそうな感じでした。 錆転換剤を塗り始めて気がついた、ヘッドライトのハーネスですが、ボディのフランジ部を跨いでいて、プロテクターも無い状態です。振動でフランジに干渉するとシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 11:55 KENUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)