ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミニ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • リアシート小物BOX作成

    というわけでミニ屋さんでは1個5000円で売っているリアシート小物BOX。ぺたん娘2体分は高いです。というわけで、またカインズホームへ…。ここはその隣のオートバックスです。みんカラ広告でも出てくるけど、この子かわいいですね。いや、変な意味じゃなくて。 今回は後の塗装も出来るようポプラ合板でチャレン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月19日 22:42 らっくるさん
  • 無印良品ミニクロック改め「MINI Clock!」その弐

    前ページからの続きです。 Macでの文字盤製作と並行して、時計の針を赤く塗っておきました。 組み上げていくと、ホント、メーターっぽく見えてきました。 すべての針が触れずに動くことを確認します。 長針と短針の位置関係もちゃんと調整します。 (写真はまだ微妙にずれた状態で11時10分過ぎの割に短 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年9月15日 16:20 MauMauさん
  • トランクテーブル

    去年、ミニデイで見かけたトランクテーブル・・・一目見て素敵(*⁰▿⁰*)と・・・作らねばってことで、色々模索して・・・やっと重い腰を上げる事に( ̄^ ̄)ゞ 見かけたクオリティは荷が重いので、トランクに収まるかつシンプルなものを・・・_φ(・_・ 100均板を買い揃えて作ろうかなとも思ったけど、使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月20日 23:19 ミニ助さん
  • デフロスター強化・・・出来たら良いねプレート

    効き目が薄いと巷でもっぱらの噂のMINIのデフロスターの効果を補助する(ことが出来たら良いな)プレートです。 そもそも、うちのMINIはセンターメーターだからねぇwww 運転席側は温風を感じませんwww デフロスター直前のホースまでは温風が来てるんだけど、角度が悪いのか、詰まっているのか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月18日 21:47 :シキ:さん
  • モンテキャリアステー修理

    【作業概要】 モンテキャリアを取り付けているステーのネジ(下側のルーフを挟みつけている部分)が折れたため、仮補修を行う。 (写真左下に見えるのネジ&ナットの部分) 【使用商品】  ・8mmネジ(平皿)、ナット、ワッシャー 【作業工程】 1. ステーに残ったネジをグラインダーで削り平らにする。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月25日 01:13 ゆ1さん
  • ハンドルカバーを作ろう

    昔、この写真に写っているような、ハンドルにすっぽり被せるタイプのカバーを100均で購入し。すごく使い易かったので、また売っていたら買いたいと思い、何軒か100均を探してみたのですが、売っていませんでした。 ※当時使っていたカバーは劣化して使えなくなったので、四国で廃棄してしまいました😭 売って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 21:35 リックちんさん
  • サーフキャリア装着!

    ヤバイす。やっぱり OLD surferなんで海行くのにキャリア必要!て事で海外遠征用ソフトキャリアで積んでみたら、ピョコピョコ跳ねるミニ君の屋根凹みそう… パジェロ時代のベースあったけど屋根とキャリアの高さが…💧 なので…困った時のメルカリで旧型ゲットお値段交渉して4,200円にてお譲り頂きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 17:10 Tetsu★さん
  • オイルカウンター&トリップメーター作る‼️

    LINEオープンチャット「ローバーミニ」メンバーさんの助言でオイルカウンター&トリップメーターを機械部品で低価格で作って見ました‼️ 機械部品の基盤等を切り取って手動トリップメーターを組み立て行きます。 部品代は一式1500円です。😄 フレーム作りに98円の500円硬貨入れの蓋部分を使用😄カッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年5月3日 00:18 32太郎さん
  • ドリンクホルダー振動対策

    デルタ製のドリンクホルダーですが、この商品は、年式によっては、金具部分の出っ張りが大きく、上を向く感じになってしますので、金具を切らないと上手く使えないのですが、少し切りすぎて、写真のような中身が沢山入った、ボトルを入れて走ると、スゴく揺れます。 ここへ何か対策を講じなければと思っていました。 い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 21:52 あおしげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)