ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • モンテラック塗装

    モンテラック、ミラー、ゼッケンサークルの塗装 ゼッケンサークルを白から黄色に変えたいとの依頼 それに合わせてミラーとモンテラックも黄色に塗装しました。 こんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 00:40 Jennyxxxさん
  • アンテナキャップを塗装

    ドアミラーの足塗装に次いで、アンテナのキャップも黒樹脂が白化しているので黒塗装してみました。 メッキの固定キャップはねじに成っているのでぐるぐる回して外しました。 白化した樹脂部です。 外したメッキのキャップです。 これはこれで結構汚い状態です。 一応磨いてから組付けます。 アンテナをはずそうと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 18:06 KENUMAさん
  • 全塗装などなど

    ショップにお願いしてた全塗装、部品交換など終えて戻ってきました。ボンネットストライプも塗装にしてもらいました。 20年経ちましたが、まだまだ乗り続けます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:05 やまんちさん
  • サビ部コーキング後の塗装

    先日、POR15塗布+コーキングを終え、本日は、塗装です。 色合わせした塗料を塗って完成(^^) また、サビて来るだろうから、パテなどの仕上げはなしです(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 21:04 あおしげさん
  • 次はタヒチブルーがイイらしい

    引き継ぐ者、からの依頼、全塗装は大体25万前後らしい。 クリアハゲが出れば、地金むき出しまで磨きが必要。ひび割れも同様。その前にサラッと表面削って色のせるぐらいが長持ちのコツ。 傷んだ塗装はどうにもならないとか。 ちなみに、ベンツは全塗装で60万オーバー。ポルシェも然り。ミニって財布にやさしい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 22:54 中里さん
  • 全塗装 敢行!(σ`Д´)σ

    ボンネットのクリアが劣化白ボケ おまけにボディのピン凹みや磨き傷も目立ち出したので全塗装を決行決意! とは言え 違う色は初のクルマ全塗装なのでビビりが入り、同じブラック化でまずわ 屋根やサイドの銀モールもクラシカルでいいのですが、この際、取り外してレーサーっぽい仕上げを目指してみます 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月14日 09:22 デトロイトジャンクモータースさん
  • バンパーメッキ 保護

    バンパー裏の錆止めを実施しましたが、表側も実はあまり綺麗ではありません。細かな錆が発生しています。 メッキ面のさび取りで評判が良い研磨材を入手して磨いてみました。 サビトリキング という商品です。 名前はすごいですね。 ピカールみたいな液体です。 ある程度錆のポツポツは緩和されましたが、やっぱりこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 17:55 KENUMAさん
  • リヤバンパー裏 錆止め

    リヤバンパーの裏側もブラケット廻りに錆が発生しているので、フロントに続き錆止め処理をしました。 バンパー下側からボルトを外します。 4カ所で固定されています。 リヤのバンパーの方が錆はひどく、以前 スプレーで白く塗装したのですが、錆は進行。ブラケット部に錆チェンジャーを塗っておきましたが、今回外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 19:46 KENUMAさん
  • フロントバンパー裏 錆止め

    うちのミニのバンパーの裏側に以前から錆が発生しています。 車載でHolts錆チェンジャーを塗って錆止めしていましたが、取り外して錆止めをしっかりしておこうと思いました。 Holtsの錆チェンジャーも赤さびに直接塗るだけで簡単でしたが、バンパー裏全体に塗るには量が少ないので、錆止めスプレーを塗ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 22:53 KENUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)