ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • クォーターウィンドーの

    スムージングパネル制作中です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月6日 21:35 APartさん
  • 割れたオーバーフェンダーをチョイチョイと修理するゾの巻き

    前回の続き作業ですが おさらいを兼ねて(笑) 割れた表側にピッチリとアルミテープを オーバーフェンダーの形に隙間なく張っていきます(・∪<)/ 裏側は粗いサンドペーパー(#100~300)を当ててキズを入れます ファイバーを張ると厚みが変わるので 張るファイバー分削って、さら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年9月16日 20:13 ぁゅぁゅさん
  • リアスポ補修中 その3

    ようやく塗装も終え、クリアまで噴きました。 なかなか難しいですねー。クリアもやはり2本使ってなんとか艶が出るようになりましたが、どうも全体にうまく噴くことが出来ません。 ま、自家塗装なんでこんなもんかと納得しながら、仮組してみました。 色もそこそこ合っていて、自己採点では75点というとこでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月20日 21:15 kowさん
  • リアスポ補修中 その2

    とりあえず割れの補修が終わったので、下塗りの準備です。 シリコンオフで全体を拭いてから、サフを噴いてみました。 サフ噴き中 サフ噴き中 こんな感じになりました。 これで1日置いておきました。 とりあえず、ブリティッシュレーシンググリーンなる色を噴いてみます。 思ったより近くで噴かないと色が付きませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月11日 23:52 kowさん
  • リアスポ補修中

    今回は、ちょっと大物です。 ついにリアスポに手を出してしまいました。 もちろん某オクの中古です。 残念ながら裏の取り付け部分に割れがありますので、補修が必要です。 FRPを加工するのは初めてですが、ホームセンターに補修キットがあるということで行ってみました。 ガラスクロス付きの本格的なモノもありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月22日 21:31 kowさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)