ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ガラスモールの隙間埋め

    ガラスモールの隙間は隙間カバーなどで処理するのが通常だと思いますが、モール交換時そのままにしていました。モールを黒く塗装しましたが、劣化した隙間が気になっていました。ゴムのひび割れを補修する接着剤を入手したのでここにも使ってみることにしました。 パーツクリーナーで脱脂し、マスキングをしました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 17:45 KENUMAさん
  • フロントガラス モール塗装

    ガラスの銀モールは交換しても数年で茶色に変色してしまいます。2012年に交換しましたが6年で全体が変色。屋根付き車庫ならもっと寿命は長いのでしょうね。 元銀色だったと思えないほどハゲハゲ。 モールの予備は持っていますが、ウエザーストリップを痛めそうですし、ペイント塗りをしてみることにしました。 黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月10日 17:33 KENUMAさん
  • 車検前の整備2(窓ガラス透過率測定)

    運転席、助手席の窓に熱線カットフィルムを貼っているので、車検時には、透過率75%以上ないと通りません。 私のお願いしている車検工場は、安いのですが、陸運局指定工場で自所で完全に検査を行うので厳しくしょうがないです(^^) 先ず、試験器のチェックです。 25%のモデルを通し、その通りの表示がされチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月1日 17:48 あおしげさん
  • メッキモール長期劣化テスト

    メッキモールの紫外線による劣化(焼け)テストです。 左が、30m巻お得品、右が高価な高品質なデルタのモールです。 モールの焼けは、メッキテープは問題なく、その上にあるクリアー樹脂層が焼けるようです。 長期で劣化比較スタートです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 22:14 あおしげさん
  • アンチミストパネル 制作②

    お盆には完成していたのですが、すっかり投稿を忘れてました。 前回、フチゴムまで貼り付けてほとんど完成状態。 なるべくパッと見本物感があるといいなぁと思い、BMCのロゴステッカーを貼ることに。 インターネットで写真を拝見し、そこからペイントを使ってロゴを作ります。 やっぱり家庭用プリンターでステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 18:35 でーひらさん
  • ウェザーストリップ

    ほったらかしにしておくとこうなっちゃう訳です。 放置してはいけない理由がこれ。 縮んだところからちょっとずつ水漏れしちゃうんですね。 サビチェンジャー。 ぴったり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 19:39 dai@miniさん
  • モール交換

    お約束のモール。 なんとも言えない色に変色。 これだけで全体が締まるから不思議。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月30日 19:33 dai@miniさん
  • クォーターガラスウェザーストリップ交換

    経年劣化の為 交換 レトロスタイル(厚木)にて お盆前に部品を注文、本日の作業。 カッターで外枠に切り込みを入れて、ガラスを外す。 意外にも錆がない状態 はめ込みは、小道具を使用して内外からはめ込み作業 完成 見た目も手触りも新しいゴム 雨天時のボディーへの汚れ跡がなくなることに期待

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 11:19 boo32sさん
  • アンチミストパネル 製作①

    先日の豪雨でリアガラスの曇り具合がすごかった。熱線もお飾り状態。 そこで、アンチミストパネル買おうか!ってなりましたが、まぁ高い。 調べてみると自作してる人も多いので、作ってみることにしました。 まずは構想から。 サイズデータを拝見させて頂き、簡単な2次元CADでイメージづくり。 上から今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 01:02 でーひらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)