ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャー・ワンウェイバルブ交換

    納車時からウォッシャーが出ません。ポンプの動作音はしています。 調べるとワンウェイバルブの詰まりが原因らしいです。 外して洗浄した後、息を吹いてみましたが開通しませんでした。 熱帯雨林で似たようなものを購入。 タンクを外し洗浄してから取付けました。カビが発生してました。 ウォッシャー液は出ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月9日 10:38 むうのさん
  • ワイパーアームをメッキか?!〜その2〜

    ワイパーアームが抜けてしまうので、純正に戻してました。 先日の豪雨で使用しても抜けなかったので、これで良しとします。 なので、片方のワイパーアームだけが黒いです。 「純正に戻していました」というのも、語弊があります。 アームもブレードも実は全て純正です。 缶スプレーでシルバーに塗装しただけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 23:40 blues3298さん
  • ウォッシャータンク交換

    水漏れしたので新品にウォッシャータンク交換 水漏れしたので新品にウォッシャータンク交換 そうすると、蓋がボロく見える

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 11:20 ゴトウさん
  • ウォッシャーノズル、プラグ、ピボットカバー

    古くなったゴムやプラがみっともないので交換する。 久々のカスタム。 プラグは端をつまむか、裏から押せば外れる。 裏でナット留めするのだが、手で持つと穴まで届かない。 そこでスパナにテープでくっつけて穴まで持っていく。 ナットは11mm、いや、それくらいのインチサイズなのだが、11mmのスパナを持っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 17:02 rikutimsさん
  • ワイパーアーム点検・交換

    ワイパーアームの点検、交換しました。 画像の通り、運転席から左側だけワイパーアームを交換しました ブログに詳細を書きましたが、5月から2回、左のワイパーアームが抜けました。 その時にコメントでアームの付け根の抜け防止のツメがダメなのではないかとアドバイスを頂いきました。 ありがとうございます。 ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 00:34 blues3298さん
  • ワイパーレバー根元にクラック発生

    最近雨が多く、ワイパーを頻繁に使っていますが、レバーがなんとなく頼りない感じがしました。 帰宅後確認してみたら、ワイパーレバーの根元の樹脂にひび割れが発生していました。(涙) 最近の雨で使用頻度が上がったためか? 完全に折れる前に補修が必要だと思いました。 ひび割れ部をよく見ると、結構以前から割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月5日 18:31 KENUMAさん
  • ワイパーのパークスイッチを交換してもらいました。動画あり

    もともとついていたのがこれです。ルーカス製の純正品。27年間お疲れ様でした。 同じくルーカス製の純正品(新品)に交換してもらいました。もう,なかなか手に入らない代物だそうです。 youtubeに動画投稿をしました。よろしければご覧ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:26 Mr.お豆ちゃんさん
  • ワイパー交換しました。

    ちょっと前の大雨の時にワイパー最速で運転しましたが、途中で拭き取り悪くなったんで、よく見るとゴムの止めるとこが外れて半分ほどずれてました。 緊急停止し持ってた結束バンドで固定し帰りました。 元々、真ん中のとこの拭き取りが悪く、拭き取りが良いと車屋に教えて貰ったG-CLIMBを購入。 キャメルオート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 20:55 imakokokoさん
  • メッキワイパー ヒンジ部ネジ化

    メッキワイパーのリベット留めしてあるヒンジ部分が緩くなってきて、稼働時にワイバーがグネグネとしなるような動きをするようになってしまいました。この際ネジ式に改造してしまいます。 リベットをドリルで揉んで外し穴を広げてからM4のステンレストラスネジを通し、緩み止めナットで留めます。新しくできたホームセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 19:29 まりあすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)