ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アンテナキャップ作成

    どうしてもこのアンテナの先端がボディカバーをいじめてしまうので対策を考えました。 使ったのはこれ。手元に有ったから。 国産車のブレーキエア抜きニップルのダストカバーです。ブレンボに使おうと思ったらサイズが小さくて使えなかった物が役に立ちました。 他にもゴムのキャップとかシリコンキャップとか検討 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 16:34 YAMA GUZZIさん
  • トランクのウェザーストリップ交換

    トランクのウェザーストリップを交換しました 春に純正品に交換したのですが 暑い夏を超えてもクセがつかず いつまで経っても固く ドアを閉めるのに苦労していました。 クセ付けは諦めて交換しました 右が純正品、左側が国産の旧車流用品 純正品は横に倒れるクセがつかず縦のままになってしまっていたようです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月10日 18:39 Jennyxxxさん
  • 蓋物のシールラバー保護を実施

    久しぶりにドアやトランクのシールラバーのケアを実施しました。 ラバー保護剤を塗布しました。 左のドアシール。 汚れがありますが、やはりドアが当たる部分に凹みが発生しています。 いずれひび割れが発生しそうです。 ラバープロテクタントを塗布してウエスで拭いておきました。 結構綺麗になりました。 右側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月10日 17:22 KENUMAさん
  • ブレーキマスター周り錆止め

    まずはボンネットを外してミラのトランクに放り込む(笑) 腰は曲げながらになるが、頭上の楽さが段違い(^^) ミニ屋に行った時に指摘されたサビ ワイヤーブラシで擦ってからの サビ転換剤塗布 ざっくり塗って終了 ボンネットを戻して作業終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 18:41 お試しさん
  • キーシリンダーメンテナンス

    そういえば自分も以前に鍵穴潤滑スプレーをもらってたなあと思い出したんで便乗で(笑) ドア、トランク、燃料キャップ、エンジンキーシリンダーと全てに刺してみた 一番効果あると感じたのはエンジンキーシリンダーかも? ドアとかは元々あまり抵抗とか感じてなかったからかもしれないけど、エンジンキーは抜き差しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月19日 16:18 お試しさん
  • キーシリンダーのメンテナンス

    みん友さんのキー話題でふと思い出しました。 ミニが納車されて間を置かずに、家のキー穴メンテに使っていた潤滑剤をミニのキー穴にも使っていたのですが、すでに一年半近く経ち、最近は特に右ドアのキー抜き差しに抵抗を感じるようになってきたので、本日メンテを行いました。 先ずは右ドアのキーシリンダーへ、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 15:33 YAMACさん
  • ボンネットインシュレーターを貼り付けてみました

    フロアー遮音材貼り込みの結果がなかなか良かったので、ついにボンネットインシュレーターにもチャレンジしてみました。 これが今回貼り付けた遮音、遮熱シートです。 エーモンの静音計画ってやつです。 ミニ専用の物もショップで売られていますが・・・1万円以上します。 みん友さんが静音計画を貼っているのを発見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月12日 15:37 KENUMAさん
  • ミニデイにむけて

    ミニデイに向けてルーフキャリアの取付です🙆‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月3日 20:20 T Garageさん
  • ルーフキャリア取付け

    ずっと欲しかったルーフキャリア。 初浜名湖に向けてついに取付け。 ミニマルヤマでずっと在庫なしでギリギリの10/31に入荷。 11/1に店に取りに行ってその場で取付け。 取付けは社長が手伝ってくれた! 荷物積んでみた。 97年式以降の純正アンテナを、荷物に当たらないようにすると角度が凄いことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 19:19 Tobutori(とぶとり)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)