ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 エアコン 修理

  • クーラー サーモアンプ交換

    クーラーが不調のため修理しました。 症状は、ちゃんと動いてるときは良く冷えるけど、いきなり風が生温くなったりすることがあるようです。 調子良いときは冷風が出てるからガスは入ってる様子。 風量はしっかり出るのでファン関係も大丈夫そう。 おそらくコンプレッサーONの制御がうまくいってない感じなんで、サ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月30日 07:08 Yoshi★さん
  • サーミスタ&レジスター交換

    我が家に来て4年、ずっと騙しながら使っていたクーラーを修理しました。 まずはサーミスタ。 サーモアンプとも呼ばれるもので温度調整に関わる部品です。 インパネの温度調整ダイヤルの設定に応じて、クーラーのON/OFFを切り替えてくれるものですが、納車時から機能していませんでした。 サーミスタのあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月29日 22:29 kun-chiさん
  • クーラーファンコントロールレジスター交換

    クーラーファンスイッチのダイヤルを回しても 寒いか、物足りなく暑いかのどちらか。 強風と微風の極端な風量しか出ない状態です。 先日のキャメルオートさんから4段階ですよ!って。 某オクに交換用部品を発見! ヘインズの日本語版マニュアルを手に入れたものの 載ってないんですよね… web検索してみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 13:46 すすむ@964さん
  • クーラー低圧ホース交換

    小さいイボイボができ、サーモハウジング付近のカシメにオイルを漏らしているホースを修理に出している間に、中古のホースで一時的にしのぐ事に。チャチャっと交換し、真空引きしコンプレッサオイルも少量補充して冷え冷えになりました。 ついでに、蛍光剤の充填くらいすれば良かったのですが、急に時間ができたので最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 14:32 as_f0705さん
  • エアコン修理完了…?

    エアコンの部品を交換し、これで夏も乗り切れる!と思ったのもつかの間。 ん、運転席側だけ風量がない。。。 ショップやネットで検索しても事例が見当たらない。 ダクトは一本だから片方だけ出ないは無いとか、 中古だからエアコンガス漏れとかなのかな…と検索しうる情報で車とにらめっこ。 (ガスも濁ってて不足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 14:28 TomBowさん
  • 触るなキケン

    先日のサーモアンプ交換時、レジスターってどんなだろう、見てみよう~って取り出しました。 「お、まだ大丈夫じゃん♪」 と思って何を思ったか手に持ったまま周囲を掃除… 「パキッ…」 ぁ…。 やってしまいました。自爆。 もともと強度の弱いニクロム線の補強樹脂。劣化もあってかいとも簡単に折れる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月12日 14:19 TomBowさん
  • カチカチカチカチ…

    エアコンサーモアンプ修理です。 購入初日からラジエターの修理に出しておりました。 引取りの際、メーター裏のリレーからたまに「カチカチカチカチッ…」って音がするので、酷くなるようならエアコンも修理ですね。と言われておりました。 早速ダッシュパネルを外すため、ダッシュボード下側左右のナットを緩め(届 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月12日 14:09 TomBowさん
  • エアコン吹き出し口移設

    ちょっとドライブができないので、内装を進めまぁす。( ̄^ ̄)ゞ 今日は、エアコンの吹き出し口移設。 移設先は定番のエバポレーターカバーです。 スイッチも一緒に。。ネ。 カバーを切り切りしたり、スイッチのケースを切り切りしたり・・・なんとか、見よう見まねで。・・・完成(≧∀≦) 後は吹き出し経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 17:04 ミニ助さん
  • クーラーはもう少し効くのでは?

    クーラーの効きがイマイチ。 前より、風量が落ちてる感じ。 何故かなあ?と思ってましたが、 助手席の足元から涼しい風が・・・ 漏れてる?? 早速外してみます。 どうも風を送るBOXが外れてたみたい。 写真は撤去後・ 折角なので、風を送るパイプにアルミシートを巻いてみます。 これで、周りの影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 19:12 でよでよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)