ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 回転スイッチを使用したエアコンの制御

    ツインインジェクションのミニには元々クーラーが付いておらず、クーラー用のアイドルアップ機能がないので、後付けのクーラーを使用すると クーラーON→回転数落ちこみ→ACVによる回転数復帰 という流れになり、どうしても回転数復帰までにタイムラグが発生してしまいます。 この為、クラッチを切った時にエンジ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月16日 16:34 サワグレさん
  • 室内ビビリ音対策

    クーラー周りから、走行中、アイドリング中にビビリ音が鳴り響くので、両面テープを挟んでビビリ音を鳴らないようにします。 こんな感じで両面テープをつけました。シガーソケットとの間にも。 軽くアイドリングした感じでは音が鳴らなくなりました!!ただ、両面テープなので、外すのは大変になりました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 20:52 Hiro-miniさん
  • 内装塗装しました。

    以前、室内の鉄板部分を水色で修正塗装した時、養生をしっかりしてなくて、ミストが飛んでいたので、ダッシュボード他を塗装しました。 大丈夫だろう・・・との安易な考えはよくないですね。 なにせ、スプレーは少なからずミストは飛ぶし。 ってな具合で、養生します。 コレ、めんどっちくて嫌なんですよね~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 21:51 velocebeatさん
  • 暖房フィルター自作

    ミニの暖房に直結している空気取り込み用のパイプ。以前、そこから水が入り車内が真っ白に曇ったため取り外したままになってました。 別に気にする事ないのですが、冬場は暖房を使うので嫌でも気になる。・・・と言う訳で100均工作です。流し台のゴミ取りネットを2つ用意します。 これを空気吸入口に差し込み型を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 18:29 ムック。さん
  • ヒーターダクト取り外し ③

    チオビタドリンクの箱で作ったフェンダー側のダクト蓋。 もう少し良いものがないかホームセンターで物色です。 吸排気口のダクト蓋を発見。 サイズを測ってなんとかなるか? 購入です。 ステンレスが良い感じを出しています。 こうなればヒーターコントロール側もないか、前回100均の流し水切りネットで製作しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月2日 13:27 ゆあじんさん
  • ヒーターダクト取り外し②

    先週、ヒーターダクト取り外しを行った続きです。 ブレーキスイッチを整備する際に取り外したヒーターダクトが付かない状況になり、いっそ取り外してしまおう!となりました。 先週はヒーターコントロールユニット側は流し台の三角コーナーの水切り袋で一先ずフィルターがわりにしました。 またもや、メードインダイソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月24日 15:36 ゆあじんさん
  • ヒーターユニット移動その後

    この温度センサー(サーミスタ)の 入る所が分かりませんでした。 あちこち投げて見ましたら 分かりました(^^;) こんな所に隠れていました! こんな感じに鎮座するようです(^^;) 一件落着~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 17:47 Takuぼんセブンさん
  • ヒーター スピードコントローラー

    ミニのヒーターはONとOFFのみ。 無段階にヒーターが使えたら良いなぁって いつも思っていたら、フリマ仲間のミニ乗りさんが ヒーターの『モータースピードコントローラー』を 作ったので、お買い上げ(╹◡╹) 取り付けもお願いしました。 ヒータースイッチパネルにコントローラーを付けて 作成して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月31日 21:28 YO_U 3298さん
  • ヒーターユニット移動

    左足スペースが狭いので ヒーターユニットを左へ移動作戦! 先ずはクーラーユニットを極力左へ 長穴で止まっているので緩めて 左端へ! クーラーコントローラを外します。 ネジ4本だけです。 ヒーターユニットを留めているネジ二本 を取り外します。(メッキ部分) これでヒーターが下げれます。 ヒーターユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月29日 22:52 Takuぼんセブンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)