ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • トランクボード作製④ 下地作りと塗装作業

    前回で、必要な加工は終わりましたので、今回から塗装作業に入ります。 まずは下地作り😊平行して作業進行中のBOXスピーカーと同様に、サンディングシーラーを塗布して行きます。 ただこちらの塗装は、あくまでも湿気対策のためのものですから、BOXスピーカーのように見栄えは重視していないため、厚めにが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 22:28 リックちんさん
  • トランクボード作製③ 小物入れ取付と微調整

    台風や連日の大雨で、作業の進行が遅れているMyトランクボード😅ようやく雨が上がり、作業が可能になりました。 今回は、小物入れの作製、取り付けと脚の作製、全体的な加工による微調整を行った状況であります。 小物入れは、みん友の太巻さんが作製されたトランクボードがすごく良かったので、アイデアを流用さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月21日 20:15 リックちんさん
  • トランクボード製作②材料入手と加工

    気が付くと、モックアップ作製から2週間も経過しているではあ〜りませんか😅 先週の休日は、第2回目のワクチン接種で体調不良でしたので、材料探し程度しか出来ず、その材料も、みんカラの諸先輩方の記事を参考にして、5.5mm厚のMDFを使用することにしたのですが、田舎のホームセンターでは見つけるのに大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月10日 22:41 リックちんさん
  • トランクボード作製①モックアップ

    しばらく忙しかった仕事が少し落ち着いたので、かねてから作ろうと思っていた、トランクボードの作製に取り掛かることにしました。 やはり最初はダンボール📦でモックアップを作らなきゃと思い、ダンボールを探すのですが、数日前に紐で縛って廃品回収に出したばかり⁉︎😨 ダンボール箱ないか〜と社宅をくまな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 21:46 リックちんさん
  • 内装交換〜CABANAドア内張

    私がまだ四国で勤務していた令和元年4月、かれこれ18年経過したドア内張が湿気でボコボコに変形し浮いてしまったので、CABANAの内張に交換しました。 当時はドアポケットを付けていたのですが、浮いてしまって走行中にグワングワン揺れまくる有様でした😅 運転席側も、下側がかなり浮いてしまっていて、グッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月22日 15:30 リックちんさん
  • コンソールボックス作製4(終)

    コンソールボックス作製も佳境であります。使用した塗料は次の2点、下地用の水性サンディングシーラーと、同じく水性のアクリルニス(ダークオーク)です。 これらの塗料は、スピーカーキットを作ったときに買った残りですので、費用には計上致しません。(近所のホームセンターでそれぞれ税込550円くらいでした) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 23:17 リックちんさん
  • コンソールボックス作製3

    切断したアルミ板、この1枚はコンソールボックスの蓋に使います。 アルミ板への塗装は難しい(というか剥げ易い)ので、友人であるプラモデル塗装の達人にお願いして塗って貰いました😅 塗装はサンドペーパーで擦って足付けし、ミッチャクロンマルチを使って塗料が剥げにくいようにしてあるそうです。 こちらのアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:57 リックちんさん
  • コンソールボックス作製2

    コンソールボックス作製の続きであります。とりあえず全体を組み立てたところまででしたね。上側の蓋になる部分にコの字金具でCQ-TX5500Dを吊り下げる予定であります。 蓋になる部分を乗せて正面から見ると、こんな感じになります。 横から見るとこんな感じです。こうして写真で見ると、なんだか小学生の夏休 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 00:10 リックちんさん
  • コンソールボックス作製1

    10年以上前にヤフオクで購入したパナソニックの2DINサイズCDプレーヤーCQ-TX5500Dですが、取り付ける場所がなくて、ずっと後部座席の下にいました。 このCDプレーヤーは、中央にある真空管の仄かな光とVUメーターの針の動きを楽しめるという理由から購入したのですが、全然楽しめていませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 13:19 リックちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)