ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ロッカーカバー剥離2

    昨日の続きです(^ ^) 磨き作業1時間で心が折れました…(u_u) でっ…でも…まぁまぁ…綺麗になったよねっ!って自分に言い聞かせ取り付けていく事にします! ロッカーカバー側とエンジン側のあたり面をスクレーパーなどで綺麗にしてシリコンオフで脱脂します!んで〜ロッカーカバー側に液ガスを塗ってガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 18:18 HARI32さん
  • ロッカーカバー剥離

    何年か前にラジエターホースがブルーやからロッカーカバーも青色のGRAYSTONにしたんですけど交換してみると なんかイマイチな感じになってしまってたんです! でも交換した時はエンジンルームが凄く汚くて単純にロッカーカバーが綺麗になって喜んでいたんですよね。 でも、やっぱり今見てもロッカーカバーだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 19:46 HARI32さん
  • 今年初の始動(^o^)

    実家で冬眠中のミニの今年初の火入れです。 危なそうなところ点検しましたが、水、油漏れもなくお留守番のよう。 エンジン始動! 一発始動で快調なか感じ(^^) バッテリーカットターミナルでバッテリーは問題無かったのですが、少しエンジン掛けっぱなしで充電しました。 もう少し間、大人しくお留守番を願うばか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 16:11 あおしげさん
  • エンジン内部のオイルスラッジ洗浄

    もうだいぶ前の事になりますが、整備手帳に書いてなかったので今更ながら・・(笑) GarageHRSさんにて、エンジンオイルライン洗浄を行いました。 フィルターが付いた専用の機材をオイルフィルター取り付け口とオイルパンドレンに接続し、加熱した洗浄液をオイルとは逆方向に循環させ、圧送→滞留→排出を繰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月1日 12:33 サワグレさん
  • エンジン圧縮圧力 測定(^^)

    朝から、エンジンが掛からないトラブルに見舞われ、点火系の清掃などでなんとか直り、そのついでに、先日購入した圧縮圧力測定器で測定することに(^^) プラグを全て外し、燃料ポンプ端子を外して燃料噴射しないよう準備します。 1番気筒。 数回クランキングして圧が止まる部分まで数秒続けます。 圧力は、15で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 18:04 あおしげさん
  • エンジンルームのスポンジ除去

    以前の雨漏り修理で運転席側半分はスポンジ除去済みだったけど、ふと助手席側もやろうと思い立ったので 助手席側も除去 ワイパーモーター真下のは取れきれなかったけどだいぶすっきりした・・・ ワイパーカバー、何かで止めてるんじゃなくて被せてあるだけなのね・・・ まあ配線外したりしないと外れそうになかったし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 16:56 お試しさん
  • 雨でも車庫で弄ります(^^) その4

    さーその4は、ミニモニでのエンジン状態のチェックです(^^) 久々のチェックです。 結果エラーも無く、各値も問題ありません。 写真のmap値は、エンジンタペットの状態が分かるらしく、この値は少し高くエンジンに負荷が掛かっている状態らしいです(^^;) ただし、この値は、エンジンが暖まってない状態だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 13:49 あおしげさん
  • アイドリングステップモータ調整

    アイドリングが一定にならない症状が時々ある。。スロットルポジションセンサーとアイドリングステップモータの分解整備。ポジションセンサーは写真を撮っていません。アナログのボリュームのようなようなものです。ステップモータはこのケースの中にあります。 さらにこの中にステップモータとポジションアームが組み込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 19:29 minivesさん
  • エアコンベルト調整

    毎日暑いですね(^^;) 最近の猛暑でミニのエアコン使いまくってますが、始動直後、たまにキュルキュルと言ったベルトが滑る音がするので、エアコンベルトを点検、調整します。 前回、新品にしてから未調整なので、伸びもあるのだと。 手で触ると、若干ではあるが、張りが緩いようです。 調整は、 ①プーリー部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 20:44 あおしげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)