取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ミニ
-
センダーユニット交換
【23万1,749km】 ガソリンが、 ・3/4くらいに減ると、メーターがEmptyになり ・満タンにすると、Fullになる これが、2回発生 メーター本体は、正常のようなので・・・ ・・・ということは、センダーユニットか? いつもの信頼のブロスガレージさんに泣きついた 部品の在庫もあったので、直 ...
難易度
2025年7月29日 02:54 ぶんぶんさんさんさん -
燃料タンク センダーユニット
燃料計が動かないので修理しました。燃料タンクセンダーユニット短絡させると針はFまで上がりましたので、ユニット故障確定 燃料を減らしタンク横から取り出しです 新旧形状を確認して取り付けます。 無事動いて一安心
難易度
2025年7月16日 21:04 potashiさん -
ガソリンポンプ・フロート・フィルター交換
エンジン・水回り・クラッチはオーバーホール済みなので、燃料関連も交換することにした。 足回り交換をショップに任せている横で自分で交換チャレンジ。 左が旧。右が新。 元クラミニ乗りさんが「たまたま」居たので半分位手伝ってもらった。 満タンで2mm位はF側に近づいた! フィルターからガソリン駄々洩れ ...
難易度
2025年5月16日 23:56 Tobutori(とぶとり)さん -
オイル交換
32,277km エンジンオイル交換 PENZ 4.5ℓ ドレンワッシャー交換 シフトロッドシール交換 シフトロットブーツ交換 マフラーハンガー交換 VALTAIN 合計20,669円
難易度
2025年2月12日 16:15 Mr. Smith_BKさん -
バキュームホース交換
先日 交換したホース プラの所がひび割れてたので 外したらパキパキに割れてました 前回のホース クレーム一切受け付けませんなので 泣く泣くシリコンホース買いました 内径3の外径7のにしました パキパキに割れてた方だけシリコンホースにしました
難易度
2024年12月8日 17:36 Hiro-tさん -
フューエルキャップパッキン自作#2
みんともさんに「NBRでもクラックが入る」ことを教えていただき、調べてみると「耐油性◎のNBRでもガソリンはダメ」なものがあることを学習。同メーカーのNBRゴムシートでも耐油用と耐ガソリン用とそれぞれ品番があることから、今使っているものは「耐ガソリンじゃない」ことを確認。ホムセンでみつけたこれで「 ...
難易度
2024年11月28日 12:33 wa_さん -
フューエルキャップパッキン自作#1→ボツ
外径58mm内径34mm。耐油性のある厚さ2mmのNBRゴムシート。 @69782km 同メーカーのNBRゴムシートに耐ガソリン用の品番が存在することから遅かれ早かれダメになると考え早々に撤収。
難易度
2024年11月27日 11:29 wa_さん -
フューエルキャップパッキン追加→ボツ
結局ダメでNBRゴムシートで自作。 @69782km 左が元のパッキンで右が「純正ガソリンタンクキャップ用パッキン交換ゴムシール」とタイトルがついてる社外品のパッキン。品番21A2109。「交換」となってるから入替と思って、元のパッキンを外して比べてみたら、穴の直径が違うのとゴムの厚みも半分ぐ ...
難易度
2024年11月25日 15:34 wa_さん -
FUEL CAP SEAL ひび割れ交換
まだまだ熱い日が続いています。 突然雨が降ったりで、ミニのメンテもほとんどしていません。今日も暑いです。 ただ、先日ガソリン給油時にFUEL CAPのラバーシールにまたクラックが発生しているのを見つけてしまいました。 今年1月にNBRゴムシートで自作して交換したのですが、またクラック発生です。 ま ...
難易度
2024年9月14日 14:30 KENUMAさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
アウディ A3スポーツバック コンビニエンスPKG/電動シート/ナビ/AC ...(東京都)
348.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
