ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • エンジン始動不良原因【ショップ作業】

    初のドナドナ。。。 自動車保険やロードサービスなど勉強になることも多かったので良しとします◎ しばらく続いたエンジン始動不良の原因が分かりました。 結果としては配線接触不良。カプラー内の接点を復活材にて清掃で復活です。 なぜか通常と配線の取り回しが異なり、配線を引っ張ってしまい、燃料ポンプリレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年6月20日 01:44 TomBowさん
  • 機械式燃料ポンプのメクラ蓋交換

    ミニのエンジンの乗せ換えの後 走行中にファンベルトが切れてオーバーヒートして以来 調子が悪く、 ある日エンジンオイルを大量に垂れ流し 原因調査にGTカフェにずっと入院していました(-_-;) オイル漏れの原因は、機械式燃料ポンプに取り付けられたスペーサ割れでした‼️ この部分にメクラ蓋をつけ直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月21日 15:09 りとままさん
  • SFR の点検と修理

    燃調異常を確認するため、2年前に取り付けたSFRを見ていただくと、 大事なエアホースが断裂していた。 純正エアフィルターの蓋に押されて折れた模様。 弾力性が強いシリコンホースに交換していただいて様子見。 これでまた切れるようなら社外品のスポーツフィルターに替えなきゃいけない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 13:53 カナンさん
  • 【忘備録】オイル足し(49,196km)動画あり

    動画の通り、エンジン始動時にオイル警告灯が長引くようになりました。 ショップでオイル交換した直後くらいはバッテリー警告灯と同じくらいに消えていたので気になっています。 走行距離3,000km弱、交換から4ヶ月程経っているので、オイルの劣化や微々たる漏れからの不足かなーと。 どうなんでしょう…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 11:22 TomBowさん
  • ポイントギャップ調整 77763キロ

    なんかちょいと燃費悪化してきたので、ポイントギャップ確認 とはいうものの、ギャップは適正ぽい? でもトゲが出てたので紙やすりで削ってあらためて調整 77763キロで調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 20:58 クロセンさん
  • 燃料メーター不調

    燃料ゲージがマックスしか差さない。 接触不良?と思ってコネクタ全部みたが特に異常なし。 むしろ接触なら針動かないか… 給油口から覗くと、フロートが付いてる棒が液面の遥か上を向いている。 どこか引っかかっちゃったのかな 静電気に怯えながらガソリン撒き散らして摘出。 うーん、悪そうなとこは分からん… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 22:08 エターニャ@安全うんたんさん
  • 燃料ホース取り回し(投稿準備用)

    燃料ポンプからフロートまでの経路がジェットコースター状態なので修正を試みた が、いろいろ制約があったので、今回は諦めた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 14:48 ジャムパンさん
  • キャブ 燃料漏れ…

    初めてのキャブ取り外し。 いろいろ参考の情報を集めて、取り掛かった。 アクセルワイヤーの締め付け部が緩めにくいし、締めにくい、、、 ホンマにこんなんなん…? と思いながら…なんとか外せた。 キャブが汚かったので、とりあえず清掃。 長年の汚れを落としてあげるとピカピカに!! 自分で磨くと愛着が湧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 12:52 きしとんさん
  • キャブレターのミクスチャー調整

    今日は、雪が積もった。この寒さで、アクセルを戻した時に急にアイドリングが低くなりエンジンが止まる。そこでミクスチャーの調整をしました時計回りに1周半回しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月24日 23:44 ぽち2号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)