ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • センタ-メ-タ-交換 (ピニオンギア交換ふくむ)

    センタ-メ-タ- 交換してもらいました 距離は39kmに 今まで2回交換した記憶が 前回は3万km程度 今回は2.6万km程度 メ-タ-は63500円 ピニオンギアは8000円 ギアボックス内部のパ-ツなので 入院し 作業してもらいました ギアは樹脂製品 経年変化のようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:35 hatigomaruさん
  • MGB純正タコ&スピードをセンターメーターに ③

    車両側の配線はできるだけ整理、ナビやドラレコなど後付け機器の配線も無駄な長さを切り詰めて隠ぺいしました。 スピードメーターが真ん中から右寄りに移動したので、バルクヘッドカバーも新作しています。 (写真は上1/3だけ取り付けた状態) http://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月19日 15:22 太巻きさん
  • MGB純正タコ&スピードをセンターメーターに ①

    日本計器さんでパリッと仕立てていただいたMGB純正メーターです。 これを何とかしてセンターメーターに収めようと。 メーターズラズラ(笑)が夢なので、燃料計と機械式水温計、油圧計も合わせてセンターに押し込みます。 レイアウトはこんなん? 既存の化粧リングの内側に収めるつもりでしたが、どうにも窮屈なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月14日 21:53 太巻きさん
  • 排気温度計の取り付けとローバーミニの排気温確認

    プレイグ対策でプラグの熱価を6番→8番に上げたので多少かぶり気味になるかと思ったのだが、8番プラグの焼け具合を確認すると、かぶるどころかやや白く焼けていた。 そこで念のために排気温を確認すべく、排気温度計を取り付け、実際の排気温を計測してみた。 HKSの排気温度計をチョイス。 60Φ。 かなり前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:12 kark0913さん
  • VDOメーターのSPEEDWELL仕様

    中古で購入したSpeedwellのタコメータ 取り外すまでは、動いていたとのこと 簡単な配線なので、つないではみましたが、ウンともスンとも動きません。 メーターの中を開けてみると、怪しいテープがあり、他にも明らかに断線箇所がありました。 断線箇所をつないでみましたが、動きません。 ジャンクで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 12:37 バーニーズさん
  • MGB純正タコ&スピードをセンターメーターに ②

    ネーターパネルは当初レザー貼りにするつもりでいましたが、レイアウトを考える過程で見つけたマツダロードスターのアフターパーツのステンレス製が余りにカッコ良かったので即パクリ決定。(笑) 当然ながら樹脂屋にはDIYでは作れないので、きりいた.comさんに図面を添えて発注。1週間ほどでバッチリ希望通り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年3月18日 19:58 太巻きさん
  • 3連メーター取り付け

    必要なのは時計。あったら安心なのは電圧。あと一つは何にしよ。油圧と水温はセンターメーターに付いてるし、電流計は大電流が流れるのでコワイ。 ということで、ほぼ意味なしの油温計にケテーイ。(笑) 接続するのは時計にバッ直、電圧計にACC、それぞれにイルミとアース。油温計はブルドン管をオイルエレメント部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月29日 21:08 太巻きさん
  • センターメーターLED化

    夜になるとスピード以外ほぼ見えないセンターメーター。 単純なワット数アップは発熱が心配なので思い切ってLED化しました。 何種類か試しましたが、一番安かった(1,000円/2個)これで十分な明るさでした。 スピードはΦ16mmの穴なので、オクで買ったゴム製T10ソケット(写真左2つ)がピッタリで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年3月11日 18:53 太巻きさん
  • VDOっぽい機械式速度計の作成

    2022/1/26付のブログに書いた通り、ミニのメーターをVDO製のメータに置き換えた際、機械式速度計のみVDO製が入手できず、ミニのノーマル速度計が収まりそうなドナーの速度計を購入し、中身をミニのノーマル速度計と入れ替えた。 参考にする人がいるとは思えないが、一応記録は残しておこうと思う。 ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 03:31 kark0913さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)