ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 無段階ファンコントローラー取付

    これ付けいたいと思います。 ホントは、もっと涼しくなってから付けるはずだったのですが、我慢出来ず、弄ってしまいました(^^;) 現状は、3段階の引張るタイプのSWです。 これでも、なんの問題はないのですが、より細かな調整が出来ればと。 新しい装置の電源側に既設ファンSWを入れます。 装置へ配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月23日 22:29 あおしげさん
  • ウインカーポジションキットを付けてみたら愛くるしくなった!動画あり

    これで街行く女性もイチコロ!? ★YouTubeチャンネル★ beeny's GARAGE https://youtube.com/channel/UC3ml43C0fo4lbTf1XiFi1Kg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 12:21 beenyさん
  • ドライブレコーダー リヤ側アラートLEDの装着

    Myミニには割と目立つ位置(ミニ専門店お任せ取付け)にドラレコ リアカメラを付けてますが、もっと、”録画してるよ”をアピールするべく、アラートLED風なものを付けてみました。 ※ 納車当時の画 使用したものは以下の通りです。 エーモン ワンポイントLED 青 No.1806 エーモン フラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 16:21 YAMACさん
  • オルタネーター&カプラー&ファンベルト交換

    バッテリー上がりを受け、オルタネーターを新品交換。純正同型のルーカスの70Aのものにするか、ヴァルタン製のにするか、アドバンスの新品のにするか、アドバンスのリビルドのものにするか、、、散々悩んで、アドバンスの新品にすることにしました。 小型で良い感じ。合わせてカプラーもファンベルトも交換。 カプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 16:57 Hiro-miniさん
  • To-FIT ローバーミニ専用キーレスエントリー

    ローバーミニ専用ということで購入してみることにしました。 円筒の中にはピアノ線ロッドが2本入っていました。 ToFITのキーレス取付はこれで4台目になります。 モノクロの説明書をよく読みました。 取付けで使用する配線コード、ネジ類は全て揃っています。 ローバーミニ専用というだけあってとても親切で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月27日 09:44 むうのさん
  • 電動開閉窓のスイッチ仕様変更

    太巻きさん工房の電動開閉窓のスイッチ 元々は前後に押して開けたり閉めたりするんタイプだったが、太巻きさんミニについてるタイプのスイッチが使いやすそうだったので 太巻きさんにお願いして予備品と入れ替えてもらった 今時の車のパワーウインドウのようなタイプのプッシュプル式のスイッチに 引っ張って開ける、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月13日 13:12 お試しさん
  • メーター裏のヒューズもブレードヒューズ化

    ふと過去の写真を遡っていたところ、メーターパネル裏に管ヒューズが写っていたのを見てここもブレードヒューズ化しようと思い立ち交換作業へ 前回もそうだったが、ミニの管ヒューズってなんでこうもギリギリに配線されているのか・・・ いざという時にヒューズ切れ確認がしづらいのはどうかと思うが また一つ一つ切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 20:53 お試しさん
  • スパイラルケーブル交換

    数年前にステアリングラックのナイロンブッシュを交換した際に、ハンドルを回し過ぎてスパイラルケーブルを破断させてしまっていました。 ハンダで何度か修復したのですが、すぐにハンダ部分が外れてホーンとエアバックが作動しない状態になってしまいます… 某オークションでも中々出て来ず。。 ショップで買うと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月3日 14:32 jestourさん
  • 管ヒューズをブレードヒューズに交換 その3

    ラインヒューズは束ねてリレー近くに置くことを考えたが、メーター裏にねじ込んだ ヒーターホースが近くにあるが、エンジンルームに置いててもどのみち熱からは逃れられないだろう 最終的な状態 前よりは見た目マシになったかな? とりあえずヒューズの確認が楽になったのは大きいと思う 最後にエンジンをかけて全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 18:22 お試しさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)