ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング(2)

    追加で発注したケーブルとターミナルが届いたので、アーシングの続きをしました。 前回、バッテリーからエンジンルームへケーブルを敷設しましたが、そこにターミナルを付けて中継点とします。 ターミナルがボンネットに当たらないか心配でしたが、スレスレで接触していないようです。 まずはお決まりのオルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 23:38 kun-chiさん
  • アーシング(1)

    ずっと試してみたかったんですが、妻のミニにアーシングをしてみました。 数年前に私のマスタングにもアーシングをしたんですが、さすがに現代車だけあって、殆ど違いを感じませんでした。 (唯一、純正アースポイントの強化は効果を感じましたが…。) 設計や年式が古いミニは、元々弱い部分の強化や、劣化した箇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月4日 23:31 kun-chiさん
  • フロア下アーシング取り付け

    以前、エンジンルーム内のアーシングをしたものの、肝心のバッテリー〜エンジンルーム間のアーシングをしてなかったミニ助。 今日はフロア下の配策で取り付けることに。。 矢印がアーシング線。右ボデーに取り付け、エアコンコンプレッサー、マスターバック下、コンバーター横を通り、フロア下へ。 フレームをくぐ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月6日 15:39 ミニ助さん
  • 汎用アーシング

    今日も一日終わり‼︎って事でオヤスミなさぁ〜い。。 ・・・モゾモゾ、・・・モゾモゾ。 ・・・はぁ、やるか(*´-`) って事で、去年買って、いつか、いつかと思っていたアーシングをやることに。 アーシングは、安く抑える為に汎用の5m/ブラックをチョイスヽ(^o^) エンジンルームは今くらいの感じが好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 14:36 ミニ助さん
  • アーシング施工

    持っている工具でやりたかったので10ゲージのケーブルで行いました。 右側の使用してない穴を利用してターミナルを取り付けました。 アーシングポイントは、とりあえず右側のボディー、エンジン、オルタネーターの三ヶ所です。 バッテリーからの引き込みは、エキマニ等の熱が心配だったので、タイヤハウスから通して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 18:31 岐阜のやっちんさん
  • 簡易アーシング

    ミニショップさんが良く簡易アースをブログに上げられてますね。 86で作成した残りがあったので真似しちゃいます。 さて、効果のほどは・・・・ 全くわかりませんでした!(^ ^) 修理でちょいちょいアース線を着け外ししているのでアース不良は無いようですね。 あ、でも気まぐれエアバック警告灯が消えや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 20:26 S造園さん
  • アーシングしてみた。。。

    みなさんの整備手帳参考にやってみた(^.^) バッテリー+線穴から通して、ブレーキパイプにタイラップで結束しながらエンジンルームへ いきなり完成画像です。。。 運転席側からヘッドに接続。そこからECU、セルモーター、点火装置、ラジエーターへ配線で完成。。。 そこでエンジン始動^^ 重かったセルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月13日 14:09 よっちん1182さん
  • アースポイントの整理

    ダッシュパネルの1DINスペースの奥に、パネルを留めるボルトとは別にアース用と思われるボルトがあり、フランジナットが付いている。 電装品を増設した際に1DINの穴から手を入れてここに留めるようにしていたのだが、奥まっていて留めにくい。 手探りで現状4つのクワ型端子を留めるのは煩雑でいらいらする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 20:20 40thさん
  • アーシング

    効果は? うーん。。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 18:06 wakiwakisanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)