ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ECUハーネス移設④

    整備手帳を長いこと放置してしまいました〜m(._.)m やっと配線取り込みが終わりエンジンもかかりました! 室内ダッシュはこんな感じです。 インジェクションハーネスとメインハーネス2本なんで〜かなり無理があります(笑) とりあえずメインハーネスをなるべく切らないで配置してみました。 って言うか…ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月2日 19:28 HARI32さん
  • 自作ヒーターファンコントローラーに温度計をセット

    以前自作したヒーターファンのコントローラーのレジスターですが、標準回転ではファンの音がうるさいので低回転モードを使っています。 ただ低回転モードではレジスターの温度が結構上がり、以前テストしたときは70℃ぐらいまで上がっていました。 昨年秋に室内温度を測る為にデジタル温度計を設置しましたが、セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 17:46 KENUMAさん
  • ECUハーネス移設③

    毎日、仕事から帰ってきてから2時間くらい作業をするんやけど〜なかなか進まないですね!最初はECU用ハーネスだけ引き込む予定やったけどメインハーネスとの接続部分があったりするので同時に取り込んでしまおうと思います!とりあえず今の進み具合はこんな感じです。 ECUハーネスを室内に引き込んでリレーとかE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月12日 19:40 HARI32さん
  • ECUハーネス移設②

    外した配線を室内とエンジンルームに出す配線にわける作業です。 はい、もの凄く地味な作業です…笑 以前にちょっと手を入れてるのでエンジン前に行く配線が既にわかれてます。 スロットル周辺にインジェクター.ステッパー.PTCヒーター.水温.O2.スロポジ.吸気温の7個のセンサーがあるので束ねて長さの具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 16:24 HARI32さん
  • ECUハーネス移設①

    やっと配線を室内に取り込む作業が出来そうなんで頑張ってみます(o^^o) ホントは去年の末にする予定やったんやけど、コイルがダメになって初レッカーやら電動ファンが動かんやらで〜のびのびになってました。まずはダイアグでセンサーのエラーなど異常が無いか確認してから作業を始めます!ノーフォルトなんで大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 18:20 HARI32さん
  • ECU配線を室内に①

    2年前にクーラーを外した時にECUを室内に移設して結構エンジンルームがスッキリしたんですけど〜どうせなら配線やリレーなんかも室内に引き込んでみたいと思います。インジェクション車はECUとセンサーとかリレーとかとを繋ぐECU用のハーネスがあるので〜とりあえずECUまわりの配線だけ取り込んでみます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月26日 04:14 HARI32さん
  • 少し見栄え良くP2 (^^)

    今日は、コロナで仕事を前シフトしており、16:30まで。 自宅に戻り、今日もSW名称を見栄え良く。。(^^) テプラーで文字を作ります。 それをカットして貼り付けます。 ちなみに、 AL:オートライト HL:前照灯(Hiライト) 駐車中のスモールのみのモードです WP:ワイパー ボリュームが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 20:15 あおしげさん
  • 少し見栄え良く(^^)

    先日、ヒーターファンコントローラーへ取替しました。 本日は、SW名称が手書き部分があり、少し見栄え良くすることに(^^) テプラーで文字作成し貼付。 オートアンテナのSW名称はキレイに。 少しは見栄え良くなったかな? あれ?FANは、ヒーター(HEATER)の間違いですね。。(^^;) しかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月26日 14:41 あおしげさん
  • ハイマウントストップランプ追加

    エーモンのテープLEDを黒色の配線用モールに収め、0.5mm塩ビ板に固定したものをウェザーストリップに両面テープで貼り付けただけの簡易仕様です。 ギボシやら両面テープやら含めて材料費2000円くらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 21:27 Dekkaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)