ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • サンキューハザードスイッチ取付

    先日、ブログでハザードスイッチをONするとセンターメーターの緑のランプが点灯するのか?しないのか?と投稿してからハザードランプを調べていると、みんカラの諸先輩方がスイッチ増設しているではありませんか〜〜。 早速私も簡単にいじってみよう!と思い部品(材料)を探します。 まずは増設スイッチ。 このスイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年9月9日 12:20 ゆあじんさん
  • 車検整備 光量不足でヘッドライトリレー作成

    3月の車検に向けて 昨年からせっせと準備を してきたのですが 1月末に胃腸炎でダウン💦 時間がなくなってきたので 取り急ぎ車検を通すことに 書類準備して 奈良のテスター屋に 持って行ったところ 光量不足で撃沈 テスター屋さんに 「リレー組んで もう一度来てください」 とアドバイスいただ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月8日 13:13 玄米3298さん
  • ローバーミニ ブレードヒューズに交換

    エンジンルームにある純正ヒューズボックスです。4連しかないのですが他のヒューズはなんと純正でも配線途中に噛ませてあります。まとまって設置されてないので飛んだときどこにヒューズがあるか探すのが大変なんです。 バッテリーマイナスを外してから作業入ります。蓋をあけるとガラス管ヒューズが並んでいます。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 09:17 こうちゃろうさん
  • ライト消し忘れブザー

    ライトを消し忘れて、キーをOFFすると知らせてくれる、「ライト消し忘れブザー」を作りました。 既に一回役に立った(笑) 材料はとってもシンプル。 エーモンのコンパクトリレー1586と、適当なブザーです。 配線はこちら。 ACCがOFFで、イルミがONの時だけ鳴ります。 買ったブザーがあまりに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年1月18日 21:34 ちょっこーさん
  • スイッチパネル照明5動画あり

    ついにスイッチパネル照明が5個に! (ご購入希望の方は関連情報URLへ) 一番右にある、ライトのスイッチをインジケーター付きに交換。 ケータハムセブン用ヘッドライトスイッチのようです。教えて頂きました。 わくわく(*^_^*) 延長しつつ、ヘッドライト電源とGNDを取ります。 ケーターハムス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 21:46 ちょっこーさん
  • ECUハーネス移設④

    整備手帳を長いこと放置してしまいました〜m(._.)m やっと配線取り込みが終わりエンジンもかかりました! 室内ダッシュはこんな感じです。 インジェクションハーネスとメインハーネス2本なんで〜かなり無理があります(笑) とりあえずメインハーネスをなるべく切らないで配置してみました。 って言うか…ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月2日 19:28 HARI32さん
  • スイッチパネル照明4動画あり

    スイッチパネル照明3から更に進化しました(^^)/ 進化①ブレーキ警告灯も対応!! 進化②調光機能付き!! (ご購入希望の方は関連情報URLへ) ブレーキ警告灯は、少し構成が異なりますので、トランジスタを追加。 調光は負荷電流の調整で。 ハザード、オートアンテナ、リアデフォッガー?の照明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月4日 21:21 ちょっこーさん
  • mk2テールのユニオンジャック改

    mk2テールランプをユニオンジャック風に 下図を作成! その辺にあった絶縁テープをカットしていきます。 裏から張り付けて行きます。 ユニオンジャック風テールランプ完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月8日 23:48 32太郎さん
  • 自作ヒーターファンコントローラーに温度計をセット

    以前自作したヒーターファンのコントローラーのレジスターですが、標準回転ではファンの音がうるさいので低回転モードを使っています。 ただ低回転モードではレジスターの温度が結構上がり、以前テストしたときは70℃ぐらいまで上がっていました。 昨年秋に室内温度を測る為にデジタル温度計を設置しましたが、セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 17:46 KENUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)