ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ハザードスイッチ増設

    純正ハザードスイッチが遠い上最近接触が悪くなって来たので、ハザードスイッチを増設します。 スイッチを増設する場所はステアリングコラムの左側面、運転姿勢のまま手が届く ところにしました。 写真のステアリングコラムの白い出っ張りがそれ。 主要なパーツは写真のエーモン製スイッチ(Item No.1573 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年7月19日 20:17 krs13さん
  • サンキューハザードスイッチ取付

    先日、ブログでハザードスイッチをONするとセンターメーターの緑のランプが点灯するのか?しないのか?と投稿してからハザードランプを調べていると、みんカラの諸先輩方がスイッチ増設しているではありませんか〜〜。 早速私も簡単にいじってみよう!と思い部品(材料)を探します。 まずは増設スイッチ。 このスイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年9月9日 12:20 ゆあじんさん
  • ハザードスイッチ自作・取付

    (追記)さるみぃ★さんのご指摘で,図の間違いに気づきました.2枚目の図で,G/LGが9と4に接続となっていますが,正しくは9と8に接続で,4はopenでした.(2011.3.23) 純正のハザードスイッチは図に示すように,特殊なものです. スイッチOFF時,G/LG,G/R,G/W,LG/Pがす ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2010年9月21日 19:38 imominiさん
  • ハザードスイッチ増設

    プルタイプのハザードスイッチを増設しました。 うちのミニはヒータースイッチが別なので、純正の場所が空いているのです。 引くだけでハザード♪ 暗くても手探りでOK。 ランプも点滅します。 LUCAS 56SAプルスイッチを使いました。 電球が入っており、ONで点灯します。 赤いプラ板を加工し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月23日 16:36 ちょっこーさん
  • ライト消し忘れブザー

    ライトを消し忘れて、キーをOFFすると知らせてくれる、「ライト消し忘れブザー」を作りました。 既に一回役に立った(笑) 材料はとってもシンプル。 エーモンのコンパクトリレー1586と、適当なブザーです。 配線はこちら。 ACCがOFFで、イルミがONの時だけ鳴ります。 買ったブザーがあまりに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年1月18日 21:34 ちょっこーさん
  • ECUから3pinカプラーケーブル作り

    パーツ ECUにつなぐ3pinカプラーは 172201-1 楽天市場 500円ほど コネクターは 170280-1(10個セット) 楽天市場 500円ほど カプラーにつながるUSBケーブルは FTDI TTL-232R-5V(1.8m) ネット通販 2000円位 道具 ハンダ 電工ペンチ ラジオ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月18日 18:09 mari2さん
  • アンサーバックとハザードSW追加

    To-FITのアンサーバック配線を加工して、ハザードSWを追加します。 整流ダイオード(6A)2個を分岐前の1本線に追加し、アンサーバックと追加ハザード作動時に逆流を防ぐように分岐します。 右側は向きが間違っていますね。 木目調パネルを剥がした後、スイッチを取り出しました。下側から抉ると外しやす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月12日 08:02 むうのさん
  • ローバーミニ カーナビ用 車速センサーを自作してみた

    言うまでもないが、ミニには元々 『車速センサー』 なるものは何処にも付いていない。 しかし、カーナビ等を取り付ける場合、正確な位置情報を得る為にこの 『車速センサー』 が必要となる (パーソナルタイプは不要だが)。 そこでネットでくぐってみると・・・ 現在、ミニ用の車速センサーを扱っているのはミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月1日 20:48 Mr. ポールさん
  • スイッチパネル照明3

    スモールランプ点灯で、スイッチパネルがほんのりと、少しだけ光る照明にモディファイしました。 太巻き先生、これでどうですかね(笑)!? 元のスイッチ配列はこちら。 一番左のブレーキ警告灯は、他のスイッチとちょっと構成が異なるので保留。 中央の3つをイルミ対象とします。 緑部分をスイッチ照 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2017年1月15日 18:07 ちょっこーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)