ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • アイドリング電気負荷大のときの電圧降下をなんとかしよう

    アイドリング(1000rpm)でクーラー、ライトなど電気負荷が大きいときに電圧が12Vを切りそうになるので、オルタネーターを65Aから90Aのブラックオルタネーターに交換です。 残念ながらほぼ変わりなし。(>_<) 1200rpmくらいまで回すと問題なくなるので、オルタのプーリーを小径化して回転数 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月9日 16:05 太巻きさん
  • ハザードスイッチ -- 点検編

    #写真は後で整理して上げます 途中で止めないと点滅しないハザード。 点滅しても左だけなんですよね。 ウインカーは正常なので、スイッチ故障と判断し、交換のための取り外しまで行います。 電装の作業をするときは、マニュアルどおりバッテリーのマイナス端子を外しましょう。特にハザードや室内灯はキーがどの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 07:32 ジャムパンさん
  • リアのランプが軒並み点かない、の続き(完)

    #写真撮り忘れたので、時間ができたら撮り直します 続きです。 お願いしていた通り、クリームパンが15Aヒューズを買って来てくれてました。 テスターでボディとヒューズの取り付け部を測ると、200Kレンジで0と出ました。こりゃショートしてるかな? まずは一番簡単そうな、トランクの蓋に点いているナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 22:58 ジャムパンさん
  • リアのランプが軒並み点かない

    昨日は到着してハイになったのか、確認すべき箇所をちゃんと確認していなかった。そこで再度状況を確認した結果、以下のことが新たに判明した。 ・ブレーキペダルを踏むときちんとストップランプ点灯。問題無し ・ギアをリバースに入れるとバックランプ点灯。問題無し ・ヘッドライトスイッチを入れると、ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 00:17 ジャムパンさん
  • ヘッドライト カプラー交換

    フォグ交換にあわせて、ヘッドライトの電球をクリアに交換しようとしたところ、カプラーの溶け発見。 H4の補修カプラーを使用。 同じようにつなぎ合わせるだけです。 この間のすごく寒い日に修理したのですが、この細かい作業を外で行うのは辛かったです。 寒すぎて、大事なところの写真がありませんでした。 安全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月13日 17:08 バーニーズさん
  • 3連メーターLED化

    メーターが暗くて見えづらかったので、LED化してみました。 他の人の記事を参考にして作業しましたが、私のミニは下から手が入るスペースが無い為(配線等が邪魔)メーターを外して交換しました。 中に入っているホコリを掃除したかったんですが、とりあえず時間が無かったので今回はこのままで。 時間はメー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月16日 20:02 SENNMAさん
  • アーシング整理

    コンデンサー移設でエンジンルームがスッキリしたのに合わせて取り回しを整理しました。 コンセプトはさりげなく、且つカチッとしたレイアウトです。(笑) あくまでも脇役なので、プラグコードやIGコイルの下をコソっと(笑)通るように。 5月17日追記 8ゲージ用ハーネスクリップを作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 21:04 太巻きさん
  • FIAMM エアホーン

    いきなり取り付け完成写真 ランボルギーニホーンです まー一応ミニのホーンスイッチは、カウンタックと共有パーツだったりするので、縁がないわけではないです 今まで装着していたエアホーンは、お試しの中古品(¥500)だったので、コンプレッサーがお亡くなりになってしまい、今回は新品を購入 以前のホーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月11日 22:19 バーニーズさん
  • オルタネーター交換

    エンジンの上の方に、このでっかいカタマリがくっついてるというルックスが嫌い、という理由だけで交換しました。(笑) アドバンス製小型軽量オルタA-96S。 販売店によってカメさん製だったり、王様道製だったり、バルタン星人製だったりしますがどれも同じと思います。あ、一部アンペア数が違ったかも。 クーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月4日 21:47 太巻きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)