スマート カブリオ

ユーザー評価: 4.09

スマート

カブリオ

カブリオの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カブリオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LEDバルブ交換

    ヘッドライトのバルブをLEDに交換 HID屋wcシリーズH7H1 背景の照明との差が綺麗 鋭い眼光

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 23:57 OKI7654321さん
  • 追加メーター取り付け 埋め込み

    GWは家にこもっていたので、家族で出掛けることもなく時間が余っていたので、休み前に入手しておいた追加メーターを取り付け。 普通ならダッシュ上が定番ですが、通勤快速なので常に見える必要もないし、既にタコメーターと時計に場所を取られているため、1オーディオ下の引き出しにに埋め込みました。相手はプラなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 15:05 OKI7654321さん
  • オニギリスイッチ

    配線カプラーを壊してしまいましたー😩😩😩 油断したバイ😰😰😰 プラスチックが劣化してコッパミジン😫😫😫 ライオン整備士さんー‼️タスケテ😲😲😲 で、部品を分けて頂けたので〜 早速、移植⁉️完了デス^_^ ライオン整備士さん^_^ アリガトゴザイマスデスばい🙏🙏🙏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 13:49 i佐iさん
  • フォグランプ交換運用開始

    青いレンズ、マルチリフレクター化で近代化(^○^) スモールランプ@ポジション のみの点灯〜🐞 フォグランプ点灯〜💡 横からの照射状況。 ちゃんとフォグランプらしい照射なのかな? ドライビングランプに近いかな? 上にもしっかり(^◇^;) ノーマルフォグランプでは絶対に照らせない照射(^○^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 20:02 よっちぃ(^。^)さん
  • フォグランプ LED化リベンジ

    こんなパッケージにある、激安フォグランプ灯具でLED化してます(^◇^;) 純正フォグランプの蓋を再利用して、車体配線には手を付けず、無加工で収めてみました。 フォグランプ付属のゴムブーツに小さめの十字に切り込みを入れて、 先に黒い台座をフォグランプに取り付け、バルブとドッキング前に先ほどのゴムブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 14:56 よっちぃ(^。^)さん
  • カニ撤去!

    やはり、ウインカーがリズミカルなポップなリズムで点滅する事が発生! もう、カニ🦀さんはご隠居してもらいました。 このあと、融着テープで絶縁し、抜けどめにインシュロックで縛り、完成です。 カニ🦀さんが居た頃 カニ🦀撤去、捻り接続に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 21:57 よっちぃ(^。^)さん
  • ウインカーハイフラなので(^_^;)

    ノアと同じく、時々ハイフラになっていました。 カッチン、カッチン、カチカチカッチンと、リズミカルに(^◇^;) PIAAのウインカーレギュレータを装着していますが、各々型番違いでして、ノアにはH540を、カブちゃんにはH538を装着しております。 H538の相場の方が安いんです(^_^;) たぶん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 00:41 よっちぃ(^。^)さん
  • オリジナルマフラーアース取付

    スマホアプリの水平器を使いながら、左右の傾きを調整し、マフラーアースを2箇所に施工。 かなりスムーズに排気されてる感じで、普通過ぎて違和感なくトルクアップと滑らかな回転上昇なエンジン特性に変化しました(^O^) 位置決めは僕の技術限界で施工(⌒-⌒; ) 久しぶりのDIYという感じの小細工です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月23日 00:51 よっちぃ(^。^)さん
  • アーシング施工

    昨日の配線を、アースモンスターのものに差し替えました。 オルタネータへの配線は後日に。 オイルレベルゲージの、ガイド共締めと、1番コイル付近、スロットルボディ付近、バッテリーマイナス直配線、バッテリーからフロアトンネルのアースの束付近と、バッテリーとナビ本体へ直付けでのアーシングをしました(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 01:11 よっちぃ(^。^)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)