スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.06

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

整備手帳 - スマート フォーフォー

注目のワード

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • ホーン交換・ナンバープレート位置変更(できなかった)

    先輩方の整備手帳をもとにチャレンジするも、バンパー下側へ、タイヤの2本に苦戦、お恥ずかしい話であるが、そもそも下側潜るのが怖くなり断念💦 やりたいことが手つかずのまま😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 14:11 かえでんでんさん
  • ワイパーブレード交換

    そろそろ拭き残し出始めたので交換 今回は初めてのブランド 品質良さげ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月3日 08:45 hera@sma5さん
  • スマホホルダー更新

    キャトル君&デュオ君に装備。 デュオ君に新しいスマホホルダーを 装備したので、キャトル君のほうも 同じユニットを購入・装備。 なお本体右下のプラフックは スマホに付けているストラップ等を 引っ掛ける用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月2日 17:43 うにゃにゃ♪さん
  • ユーザー車検

    初めてのスマートの車検です。いざユーザー車検へ。 レーンに通す前に光軸を直してもらうためテスター屋さんへ。すると光軸がグラグラと動揺し続けてオッケーゾーンから外れてしまう症状が見つかりました。中古で購入したので分かりませんでしたが、我が家に渡るまでに社外のLEDバルブに交換されており、それがイマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年11月2日 16:22 おたひでさん
  • アイラインを貼るだけ。

    助手席側ヘッドライト上部にクリアはげが出来てしまいました。画像はコンパウンドで磨いた後。目立たなくなったけど範囲はちょっと広がった。 なので、悪化を防ぐためにも、アイラインで隠してしまう事にしました。本音はあまりやりたくないけどね。 仮合わせではフィッテイングはイマイチ。形状的には目じりが特にイマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月29日 13:23 空-sora-さん
  • 柄の持ち手は分解したい。

    ウインドウモップの持ち手が簡単に外せず、持ち運ぶにも置いておくにも邪魔になる。 柄の分割部の固定には、バネで突起が出て穴にはまっているだけ。突起を押しながら柄を引っ張れば抜けます。 穴に入る大きさの物を探したところ、インシュロックが入りました。 こんな感じに固定してみました。 これで着脱も簡単に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月26日 14:58 空-sora-さん
  • シャーク&ドルフィンアンテナ3個目。

    取り付けて2年目で塗装がカスカスになり、ひび割れも発生で交換しようと思います。 紫外線恐るべし! ※ただ、現時点では交換するかは未定 スクレイパーを隙間に突っ込み両面テープを剥いでいきます。 純正のゴムパッキンを押し込んでしまい焦る。カッターを突っ込んで戻しました。 各ケミカルでテープの跡を落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月25日 11:13 空-sora-さん
  • 不要時にラインLEDを消す。

    今日も簡単作業。 透過式のラインLEDを消灯するために、電源を取っているUSBケーブルにスイッチを割り込ませます。 一応、オンオフでランプが点くものにしました。 12Vソケットに電源のUSBケーブルを差しているので、ただただ配線に割り込ませるだけです。 最初はスイッチをサイドブレーキ横に貼り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月21日 16:41 空-sora-さん
  • エアフィルター交換

    92,300km めちゃくちゃやりにくい場所にあるけどコツをつかめば簡単交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月19日 20:12 takao_n7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)