スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 発光ガーニッシュ自作

    今回はテールのガーニッシュを1本全部光らせます。 まず、カラ割りします。 でかいダンボールに入れてヒートガンで割るのが一般的ですが相当なサイズが必要になるので、今回は湯船に60℃の熱湯を張ってその中に漬けます。 30年前のブチルだろうが比較的容易に剥がれます。 見えない中はかなりチャちぃモノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 23:12 .おるたなさん
  • テールランプのLED化作業(3)補足

    ここまでの作業の補足。 ダッシュボード殻割りは、センターガーニッシュもいける。 スモークにしてなければ、リアトレイのほうが熱が上がると思う。ウインドウが寝てるので。 画像は、湿気取りがあるが、夏の定番です。 センターガーニッシュでもあっさり割れます。 曇りがちなときでダッシュボードは52度。 カン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 00:06 とざっきーさん
  • テールランプデザイン加工(3) 妄想

    画像は2011年1月。画像上でイメージ検討しはじめたころ。 LED化するとも決め込まず、いいなと思うデザインを検討します。 バルブライトはそのままに、装飾用というかテールランプを追加するイメージを検討。 ツブツブLEDで左右のランプを縁取るイメージ。 加工が面倒だ、綺麗にそろってないと粗が目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 23:16 とざっきーさん
  • テールランプデザイン加工(5) 法規確認

    車は、道路を走行してもいい乗り物として、基準に沿って作られている。 車を定義する規則。それが道路運送車両の保安基準だ。 http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000007.html ここのサイトは本当に面白い。読んでいて楽しい。暇なときの読書として ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月4日 20:34 とざっきーさん
  • ルームランプ作り直し

    前側の自作ルームランプ基板のLEDがちらつき始めた。 いつ作ったものか忘れたのだが、作り直そう。 基板サイズは30x80だったかな。 表面は白いカッティングシートを貼って、その上からLEDを植えていく。 以前のものより6発増やした。 適当なんで、はんだ付けの上手い人は見て笑ってください。 ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 12:56 とざっきーさん
  • 自家製クリアヘッドランプ

    ****【注意】********************* ライトの殻割では、 中に溜まっている、ガラスの粉が、 飛び散って、メッキとかにくっつかないよう、 ライト本体を傾けたり、 ひっくり返したりしないように気をつけましょう ***************************** ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年11月1日 02:26 cxw変更予定さん
  • エンジェルアイをつけてみよう

    いっとき流行ったイカリング取り付け。 SVXにも取り付けられている方がいると聞き、やってみた。 Hi・Fogにレンズカットのある純正でなく、USモノのクリアレンズ交換を前提とし、Lo・Hiの4つ目リングを目指すことにした。 前車ではすでにクリアレンズ交換していたので、 そのDIY加工済みランプユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月10日 22:44 Cathy'sさん
  • テールランプデザイン加工(8) センター部分も含めたデザイン検討

    型紙をインナーレンズの上に被せて、あれこれ検討中。 幅や太さなどを変えた型紙を何度も作成し、中に入れてバランスを確認。 地味な作業の繰り返し。 でも、どうやってこの形を作ろうか。 Rが入っていると綺麗に加工は難しい。Rは避けたい。 そうなると加工が楽な、直線で構成された幾何学的な形状にするか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 22:33 とざっきーさん
  • テールランプのLED化作業(4)

    基板が仮組みできたので 点灯確認、光拡散の検討。 なんとかLEDの粒を消したいが、光源と拡散シートの距離が足りないので難しい。 から閉じしていないから、まだ拡散シートとLEDの距離があるので拡散して見える。 これが全部組んでしまうと、拡散がいまいちとなる。 画像はレンズは組んでいない。ハウジング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 21:43 とざっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)