スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • SHOWA evolution 極    その2

    フロントはこの状態から エイッと取って交換 取り付けた写真撮り忘れちゃいました。 詳しく知りたい方は他の方のを見てね(^o^) で、リヤですね。 交換するのに結構な人が矢印の3点を外して交換されてました。 矢印間違えた(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠) サスペンションとスタビだけ外してできないのかな?って思ってや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 00:01 居酒屋ボンバーさん
  • SHOWA evolution 極    その1

    そろそろノーマルサスペンションが抜けてきたので手頃なのないかと探してたらありました。 オークションで4000キロ使用、ブーツ破れなど一切なしのこのサスペンション(^o^) 早速落札して取り付けました。 ブーツ破れなど一切なし(・・?       なし(⁠゜⁠o⁠゜⁠; このサスペンション、アッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 23:45 居酒屋ボンバーさん
  • 【備忘録】フロントロアアームブッシュ交換

    詳細はエキマニの再パーツレビューまでお願いします。 Odo:123,983km Date:26/04/2024 スペアアームにスーパーナウさんとこのピロブッシュを打ち込む。 仕上がりも美しい。 マイスターによる打ち替え作業。 スペアアームは事前にAUTOSTAFFさんの補強プレートを溶接済み。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 15:03 Nao 0005586さん
  • 強化STiアッパーマウント

    車検時に アッパーマウント交換 純正→STi強化マウント 逆転現象で 純正より安かったから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 21:22 ゆうき@Z50J改さん
  • 車高調取り付け,ブレーキフルード交換(ODO:36819㎞)

    アライモータースポーツさんにて以下のモノを交換して貰いました。 ・ENDLESS FUNCTION-IMA Ver.PS ・ENDLESS S-FOUR アラモさんデモ車BRZと✨かっこいい✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 23:44 りょー7o7'94さん
  • リア足回りゴトゴト異音対策!?

    昨日?くらいから、左リア辺りからゴトゴト異音が気になってました。 なんとなく、先日付けたスタビライザーが怪しいので、別件で有休取った本日点検しました。 ・・・ まず、1番あやしいこのボルト……! ………は、異常なし!! ここが緩んでスタビ自体が暴れてるんかと思った👀 ここのボルトについては下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 11:47 @たかPさん
  • リアスタビライザー交換!

    Z.S.Sさんのリアスタビライザーをゲットしました(*^^*) 昨日取り付けを行いました(ง •̀_•́)ง 横着して、スロープに上げた状態で作業してみましたww 結論としては、ちょっと狭いけど問題なく作業出来ました。 (純正マフラーだと、タイコが邪魔になるかも??) スタビブッシュとめてるボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 22:05 @たかPさん
  • フロントのヘルパースプリング交換!

    MAQsのヘルパースプリングをゲットしました。 スペックは、、、 自由長:50mm 密着長:23.5mm 最大ストローク:26.5mm バネレート:2kg/mm です。 HKSのヘルパー付けてましたが、自由長が長く、短足wのZC6の足につけるにはそれなりにプリロード掛けてやる必要がありました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月30日 23:23 @たかPさん
  • 純正脚からオーリンズへ(リア)

    リアの何が面倒って、トランク内の内装外しです。 まあ単にクリップを外せばいいだけなんですけど、なんかめんどくさいんですよね。 減衰力調整ツマミの部分だけでなく、アッパーマウントのボルト部も内装をカットしてしまえばいいんですけど、ちょっとそこまで勇気がありません。 で、リアをジャッキアップしてリジッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 21:52 ちょんまげインプさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)