スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 吸気系 断熱シート及びアルミテープ貼り付け

    ちょこっと気になったのは吸気系の熱吸い。 吸気温を計測しているわけではありませんが、少し気になったので空いてる時間に作業しました! ビリオンが出している断熱材。。。 もっと長いのかと思ったら…これっきり。。。 エアクリボックスとかに貼ろうと思ってたのにヾ(๑`Д´๑)ノ 仕方がないのでとりあえず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月4日 23:54 xx蒼空xxさん
  • 耐熱シール?貼りました

    とりあえず貼っときました 形状が意外にも複雑で大変でした とても暑かったです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 15:48 りくBRZさん
  • サクションパイプ 金ピカ化

    DEIの熱反射テープを貼りました。 パイプの円周が部位によって違うので、一周分ずつテープを合わせてその都度カットして、貼り付けて行きました。 品番:DEI-010394 (38mm×4.5m) サクションパイプだけだったら1~1.5m位残ると思います。 効果はどうかな~🤩 それにしてもB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 02:53 negima1960さん
  • 遮熱板取付け

    厚紙で型を取ります。BLITZアドバイスパワーの遮熱板の角度を基準に作成します。 アルミ(厚み1mm)を選択しました。加工がしやすいのと適度な耐久性がありアドバイスパワーの遮熱板も1mmだったので同じ厚みにしました。 厚紙通りアルミ板を曲げて緩衝部分(ボンネットオープナー部分)を加工します。後、空 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月11日 15:48 チックンタックンさん
  • フレッシュエア導入計画

    ブリッツアドバンスパワー取付け伴い純正エアクリボックスを撤去したのはいいんでしがエアダクトかそのままで空気の通り道を阻害してる気がしたのでそいつも撤去します。 なんとかバンパーを外さず撤去しました。バンパー上部のネジとボルトを外すと中に手が入れられるスペースを確保しエアダクト固定ネジ2本を外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 13:58 チックンタックンさん
  • サウンドクリエーター撤去

    単独の社外マフラー音が聞きたかったので、サウンドクリエーターを撤去しました。 撤去の際、メクラに使用した部品です。(諸先輩方を参考に入手しました) 交換後は、マフラー音が良く響く様になり、大満足でした。 余談ですが 撤去作業中に気づいたのですが、サウンドクリエーターを固定していた、黒いブラッケト溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 22:41 Ponpoko-51さん
  • アース 1点集中

    エンジンのアース線を追加したので、アースを1点に集中させてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 10:05 50過ぎてもスポーツさん
  • サウンドクリエーター 撤去

    吸気音が聞こえるのかはっきりわからないが、吸入の空気はエンジンだけに集中してもらいたいので、撤去した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 10:12 50過ぎてもスポーツさん
  • インテークパイプにアルミ遮熱テープ巻き巻き

    前にカーボンエアクリーナー入れてカッコよくなりましたが、街乗りしてると明らかに吸気温度上がってます たまに渋滞で70度ぐらいになります(><) あれ前どうだったかなと不安に思い、とりあえず、吸気口問題はおいておいて、インテークパイプに遮熱テープ巻くことに 何故?(ーー;) 気休めです・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 20:17 peco☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)