スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • オイルクーラーに遮風板的な物

    Revolutionの空冷式のオイルクーラー 普段走には油温が低い気がするのでコアの入口を塞いでみようかと そもそもサーキット走行しない自分には水冷でよかったのでわ… まぁそこはお付き合いでして(^_^; プラダンから切り出して前に貰ったステッカーをペタり! グリル形状に合わせてスリットを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 19:30 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • RST 赤いひえひえ~セット

    シリコンホースとローテンプサーモ、冷却水のセットで、大変お得で~す! S社よりクールナッツの方が潰れにくいそうですヨ😋 クーラントは選べるのでルブロスのティフォーネでお願いしました。 パワー&トルクアップも期待できる魔法のお水💦 サーモは純正88℃から82℃に変更。 FA系エンジンは冷し過 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月14日 18:01 negima1960さん
  • クーラント漏れ対応

    BRZちゃんがリコールから帰ってきてから1週間。 仕事から帰ってきた私に整備士の母が「最近駐車場に何か漏れてるよ?」と指摘してきました……!( ఠ_ఠ ) 急いでエンジンルームを確認すると……。 漏れとりますね……。( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ オイルクーラーに繋がるホースから冷却水が吹き出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月1日 14:43 Rika@BRZ乗りさん
  • 純正エアクリボックス 自作ヒートシールド

    Minamoto ヒートパネルと純正エアクリボックスの間が、ラジエターファンからの熱風でもろかぶりなので市販のアルミ板を入れてみました。 固定は適当に結束バンドのみです😁 0.8㎜のアルミ板を隙間に合わせて手曲げして、裏側に余っていた遮熱テープを貼りました。 エアクリボックスに遮熱テープ等を貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 03:10 negima1960さん
  • フォグライトカバー ダクト加工

    素のBRZの為フォグライト、デイライナーが在りません。 無いならいっそのことダクト化しようと思い純正の穴あきフォグカバーを入手しました。 品番:57731CA350(RH)、57731CA360(LH) 市販の3インチファンネルに、手持ちのヘキサゴングリルをかましてM4のボルトで止めました。 フ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月28日 16:36 negima1960さん
  • オイルクーラーオイル漏れ

    2018年11月 オイル漏れらしき跡が見つかって修理に出しました 結果コアから漏れていたらしくコアの交換になりました 原因はUターンタイプのコアでオイルの入り口と出口の温度差による歪みではないかと言うことです 不良品として対応してくれたみたいで部品はタダで済みました それからしばらくは問題なか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月7日 00:30 A.C.E.8@常行さん
  • HKSオイルクーラー開封の儀(商品確認)

    取り付け作業予定がショップさん激務の為、3ヶ月待ちなのでこちらに載せます。 ファイナルギヤ交換でお世話になった、テクニカルタイヤガレージPAOにて作業予定です。 DIYの参考にはなりません。すみません。 しばらく手元にありますので、アップで見たい部品など有ればコメント下さい。 スペーサーやらブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 16:03 溶接屋のおじさんさん
  • ぼっちの夏休み2

    親のルクラにいたずらで貼っても余っているアルミテープをどうしようか考えていたところ風の当たる樹脂パーツがまだあることを思い出しました。 インテークが外されている写真でピンときた人もいるかもしれません。そう!ラジエーターファンです。 で、貼った場所は左右のファンに3枚づつ、ファンサポートに左右2枚づ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 18:34 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • クーラント補充

    滅多に開けないボンネットを開けて、クーラントの量を見たところ、LOWよりも下でしたので、補充用クーラントの代わりにクーラントブースターを注入しました。 これから気温が上がりますし、冷却性能がアップしそうなので、これを注入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 15:21 50代レーサーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)