スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 買っちまった..ATOTO-CA-AEC01Aアンプ動画あり

    スマートでかっこよ❤ こんな感じか でも配線が繋げないよ なので配線とウーハーラインを取り付けて この位置にポンと 後は本体に配線繋いで完成 この写真が全てです 取り付け方は よく見たら分かりますョ! 追伸..カプラーの爪が固すぎて1回付けたら取れません気を付けて 私は全爪折りました。よく開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 19:53 はせやんJPさん
  • リアカメラ取り付け

     写真の位置に取り付けしました。なお、配線用の穴がないのでドリルで1センチ弱の穴を開け配線しました。グロメットで防水をしています。(穴はスバルマークの横のうらに開けました。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 19:46 koji22さん
  • オーディオ取付

    初乗り整備その2 オーディオ取付 まずは調子が怪しい古いやつを撤去 ハーネスは・・・そのまま使える 点検清掃 接点復活剤 DEH5600取付 リアにJBL取付 というか配線を引いてポン置き(笑) フロントは付いているヤツがまだ鳴るので JBL化は後日にしよう ナビもササッと取付 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 23:08 とうふ@TW2さん
  • オーディオ交換

    CDが壊れてしまったので交換します。 純正オプションのカセットプレーヤ付(フルロジック式) アンテナ線がとても外しにくかったです。 右のものに交換します。 ヴィヴィオの純正です。 純正オプションのCDプレーヤ付 アンテナ線が短いので届きません。 延長線が必要です。 カセットデッキはどこか懐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 22:50 エンジン(S/C)さん
  • サテライトスピーカー取り付けた

    前からリアスピーカーが欲しかった。 今時は、付いていない車ってあまり無いですよね。と言う訳で、ケンウッドのサテライトスピーカーを購入してリアにつけました。 取付はルーフバーを利用して固定するようにしました。 ホームセンターを物色したところ、配管固定用の金具(20A用)がイレクターパイプには寸法がち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 17:45 tamrohさん
  • ウーファー取付

    アンプ同様にリアシート下にマジックテープにて設置。 電源類もすべてアンプから取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月8日 20:24 スーチャー箱さん
  • リヤスピーカー追加

    オーディオ回りの内張りを手前に引っ張って外します。 オーディオを固定しているネジ4か所を緩めて外します。 外れました。 リヤスピーカー用の配線がないのでリヤスピーカー左、右用の配線準備しギボシを付けます。 オーディオのリヤスピーカーL、Rの配線に作った配線をつなぎます。 配線はセンターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 23:11 シロート。さん
  • サテライトスピーカー取り付け

    カロッツェリアのサテライトスピーカー取り付けました。 純正オプションのレールを付けていたので、スピーカーの取り付けは簡単でした。 配線を見えないようにルーフパネル外す方が大変でしたw ナビの取説にはリアスピーカーの用のギボシ端子がある絵だったのに、開けてみたら6極コネクタにでした。 仕方ないのでホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 00:30 まさひろぽんさん
  • フロントスピーカー取付~アルパインSTE-162C 

    オーディオレス車なのでフロントスピーカーを取り付けることに。 しかし… バラしてみると、純正が付いていた…(^_^; 付いてたのね…あちゃ~ せっかくドア周りバラしたので、取り付けました。 交換した方が音がよいかと…(なぐさめ) 営業マン曰く、「最近のオーディオレス車はスピーカー付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月1日 22:32 ディアレーワゴンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)